011-736-0003
札幌市の北区・西区・函館市・苫小牧市の4店舗と
オンラインショップを持つ手芸店

作品紹介

2022
09 / 28
15:37

2022年9月のスタッフ作品

2022年9月のスタッフ作品

🍁秋が終わりそうです……

 近頃、各店のスタッフがInstagramを上げています( ´∀` )

日替わりで、上がっているので是非、ご覧くださいね。

Instagram☚こちらからご覧になれます。

 

さてさて当月の1店舗目は

 

「琴似店」

営業時間:10:00~20:00

電話番号:011-613-7300

 

 琴似店のイチオシは

「私のイチオシ!😊」

52985.jpg

 

 

サンフィットパターン

ベビーワンピース

今回はお揃いの生地で丸巾着も作りました

美千子さん④.jpg美千子①.jpg

後ろ姿も可愛いですな

 

 

バックリボンのプルオーバー

バルーンスカート

6枚ハギのふんわり帽子のキャプリーヌ

詩子様③.jpg

 

詩子様⑥.jpg

 全て、オリジナルです

パターンあります.

 

 

次の私のおススメは……

( ´艸`) 四角い生地を縫って~

切って~かんたんブラウス!!

志保①.jpg志保②.jpg

今回は秋冬用に少し厚手の生地で

アウターっぽく仕上げました。

  

オリジナルチューリップバック 

スマホ ポシェット

美千子さん⑤.jpg

 

 

にゃんこバック

オプションでスマホ対応ポシェット

写真ではカバンの外側についていますが、

バックの内側につけて

取り外し可能ポケット!にも使える!!

詩子様⑧.jpg

 

 

 

 

 

「伊達店」

営業時間:9:00~19:00

電話番号:0142-22-3440

 

おすすめは「ニット地」!

伸縮性があり、体に馴染み動きやすい

ベビーからシニアまで

幅広く使える生地です。

 加藤①.jpg

 

 F’S room 

T-16ロールネックブラウス

見頃は白ニット、

袖は伸縮性のあるレース生地を使用

加藤②.jpg

加藤③.jpg

 

 

ジャンパースカート

紺のしっかりしたニット地使用

加藤⑤.jpg

加藤⑥.jpg

 

 

 

F’S room K-13コクーンブラウス

トレーナーの様な生地使用

前身ごろは無地、

後ろ身頃ストライプのバイカラー

F’S room UK-1イージーパンツ

同じトレーナー生地で無地を使用

 

加藤⑧.jpg

加藤⑨.jpg

 

 

F’S room C-17 

ベビー短肌着(60)

白の100%コットン、ニット地を使用しています。

阿部①.jpg

阿部③.jpg

 

 

Wガーゼのチュニック

デニム生地6枚はぎスカート

佐々木①.jpg

 

 

麻100% 

チェック生地を使用したワンピース

佐々木②.jpg

 

ニット生地でお子様ワンピース

佐々木 子供ジャンバースカート.jpg

 

最後に、やはり今の季節はこれで気分を盛り上げたい!!

加藤⑪.jpg

ハロウィンタペストリー

手前の巾着のキットあります

 

以上 伊達店でした。

 

 

「函館店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0138-56-8580

 

 函館店もハロウィン生地を他種ご用意しております!

121995.jpg

 

勿論、クリスマス生地も!!お早目にどうぞ

121996.jpg

 

 

F’S room U-6もんぺ風パンツ

西谷①.jpg

西谷②.jpg

 

 

F’S room 

TK-13 コクーンブラウス

スカートは函館店オリジナル

西谷③.jpg

西谷④.jpg

 

 

 エフズレシピ くりの手バッグ

西谷⑥.jpg

西谷⑦.jpg

 

 

毛糸の帽子

Opal毛糸6本撚りを使用

先生①.jpg

先生③.jpg

こちらは。函館店で開催している編物教室の先生の作品です。

後ろが十字に空いているのは雪かきの時に帽子の中で

熱がこもらないように!というアイディアです。

 

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

 🎃ハロウィンに間に合うように🎃

伊辺①.jpg

 

フード付きベビーケープ

小澤①.jpg小澤②.jpg

 

F’S room C-7 のベビーパンツ

霜田①.jpg

 

小物も……

「ねこのアイピロー」

ハロウィンの季節らしく黒猫で

麻100%の生地で作りました。

寺井①.jpg

 

寺井③.jpg

 

 

そしてそして、巷で人気上昇の

韓国発「ヌビ」

nubi.jpg

トートバッグを作ってみました

癒される生地です

伊辺⑯.jpg伊辺⑮.jpg

 

 

 

ピンクのチェックで作った110サイズのスモックとベア

伊辺⑨.jpg

 

 

茶色ナイロンの八角バッグとエコバッグ

伊辺⑬.jpg

 

伊辺⑭.jpg

 

 

サンフィットパターン5528 パジャマ

Bタイプ Sサイズ(95cmくらい)

霜田②.jpg

 

 

F’S room

 T-23ボートネックのブラウス

下屋敷①.jpg

 

下屋敷②.jpg

下屋敷④.jpg

 

 

F’S room Hー20

 バケットハット カジュアルタイプ

安ケ平②.jpg

 

安ケ平①.jpg

 

安ケ平③.jpg

 

 

ベビーのとんがり帽子

モデルは3ヶ月ですが

8ヶ月の子でも大丈夫です。

 

安ケ平⑤.jpg

 

安ケ平④.jpg

 

安ケ平⑥.jpg

 可愛すぎますね

 

 

F’S room 

 T-25 バックリボンブラウス

伊辺⑤.jpg伊辺④.jpg

 

 

アフリカン調プリントな

肩掛けバック

伊辺⑦.jpg

 

 伊辺⑥.jpg

 

 

F’S room

B-12 チューリップバック

小針②.jpg

 

小針①.jpg

小針④.jpg

 

 

F’S room 3ポケットエプロン

小澤④.jpg小澤⑤.jpg

 

 

 

 

 「麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

 

 当月のイチオシコーナー

テーマは“秋色”

ハロウィン🎃コーナーも充実してます!

 S__65486934.jpg

 

 

S__65486936.jpg

 

“ボレロカーディガン”

紐付きレシピは麻生店オリジナル‼️(^^)

向かって左の紐付きは

1mカットのニット生地使用

向かって右の紐無しは綿ニット使用

生地幅広めなのでお袖が長めです

これからの季節にピッタリ(๑˃̵ᴗ˂̵)

S__65486937.jpg

 

ヤーンオリジナルレシピで作った

“切りっぱなしジレ”

向かって左はカットしてそのままなのに

こんなにオシャレ‼️

こちらも1mカットのニット生地使用

向かって右は広幅のスムースニット

S__65486938.jpg

 

 

F’S room 

T-23 “ボートネックブラウス”

コットン素材ですが、

張りがあるのできっちりした印象です。

お出かけ着にも‼️

 

パンツはF’S room 

U-8 “ストレートパンツ”

綿ポリ生地で柔らかい肌触りですが張りもあり、

シワもつきにくいのでパンツにピッタリ⤴️

 

S__65486939.jpg

 

S__65486940.jpg

 

 

オリジナルレシピ

  “コクーンベスト”

厚みのあるニットウール素材で

扱いやすい生地でした。

昨年に引き続き大流行中のベスト。

これであなたもお洒落さん⁉️

S__65486941.jpg

 

S__65486942.jpg

 

 

 「北見店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0157-25-8007

 

北見店は秋の装いお嬢様編

サンフィットパターン 

こどもVネックジャンパースカート

越膳⑤.jpg

秋だとチェックがとても素敵!

ジャケットなどを合わせたり、

セーターカーディガンに

合わせても素敵ですね

越膳③.jpg

越膳②.jpg

 

 

そしてもう1点

越膳⑭.jpg

 

越膳⑬.jpg

 

 

 

F’S room 

T-15 フード付きコート

宮手①.jpg

 

宮手②.jpg

 

 

F’S room B-4 バケツ型バック

細坂 B-4バケツ型バック.jpg

 

細坂③.jpg

 

 

ダイヤアルパカリリカ2玉使用の帽子

土門②.jpg

土門①.jpg

 

 

 

以上!!6店舗ご案内いたしました。

こんから寒い季節がやってきますよ~

おうちの中で、チクチク裁縫や

アミアミ編物( ´∀` )

楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022
08 / 16
15:11

2022年8月のスタッフ作品

2022年8月のスタッフ作品

北海道の短い夏も…… 

間もなく終わりですね(´;ω;`)ウッ…

8月もスタッフ一同、精一杯頑張ってます!!

 

今月の最初の店舗は

苫小牧店

 

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

当月のイチオシコーナーは「先染め生地」

今月はパッチワーク教室の生徒さん作品も

ご案内します。

 

 56744.jpg

56745.jpg

 

最初はパッチワーク教室の生徒さんの作品です

 

56750.jpg

 

56751.jpg

 

56749.jpg

 

56752.jpg

 

どれも、細かくて丁寧な作品ですね。

 

 

先染め生地を使ってバック

初心者でも作れる

簡単なパッチワークの

切り替えをつけました。

肩に掛けられる大きめバックです。

KIMG0861.JPGKIMG0863~2.JPG

 

KIMG0864.JPG

 

 青タイプは少し小ぶりで

 模様も変えてみました。

KIMG0868~2.JPG

 

 

 

 

F’S room E-4 サイドポケットエプロン

60487361.jpg

56689.jpg56393.jpg

 

 

 

 F´room C-6 ベビースモック(半袖)100㎝

32072.jpg

32073.jpg

 

 

 

信玄袋と巾着です。

信玄袋のサイズは25×22cm

巾着は23×17cm

裏は紺、白い紐がポイントです。

※左が巾着 右が信玄袋

DSC_0968.JPG

DSC_0971.JPG

 

 

 

次は、手芯のギャザーバッグです

先染め生地で作りました。

1660269328366.jpgIMG_20220811_140848.jpg

 

 

マルティナのコットン単色で

花モチーフのバッグを編みました。

修正済.jpg

22-08-08-13-52-33-959_photo.jpg

 

22-07-25-16-24-58-193_photo.jpg

 

*************************************************************

 

  

琴似店

営業時間:10:00~20:00

電話番号:011-613-7300

琴似店は

「プリントと無地のコンビネーション

 51208.jpg

 

 

F’S room H-22 メトロハット

H-22 メトロハット.jpg 

カジュアルタイプ

51309.jpg

 51304.jpg

 

 サンバイザータイプ

S__24453130.jpg

 S__24387591.jpg

 

 

 

MX-2631_20220722_143648_0001.jpg

 

6枚ハギの帽子とお揃いのバック

バッグにDカンが一個あるだけで

使い勝手ワンランクあがります

S__3153974.jpg 

S__3153972.jpg

 

 

「ウィリアムモリス いちご泥棒」の生地で

横長のバック

46481.jpg

 46483.jpg

46318.jpg

 46484.jpg

 

 

 F’S room B-12 チューリップバック

B-12 チューリップバック.jpg

 

F’S room H-20 バケットハット

MX-2631_20220722_143714_0001.jpg

 バケットハットカジュアル

同布の組み合わせでチューリップバック

も作りました。

 51226.jpg

 

 くりのてバック

51227.jpg51229.jpg

 

 

まんまる巾着

S__114008070_0.jpg

 

 S__114139142.jpg

S__114139140.jpg

 

 

F’S room E-5 

ウェストギャザーエプロン

を長めにアレンジしました。

S__24387593.jpg

 

 

 S__24469506.jpgS__24469508.jpg

 *************************************************************

 

 

伊達店

営業時間:9:00~20:00

電話番号:0142-22-3440

おススメは「綿麻生地」

 

H-22 メトロハット.jpg

 

カジュアルタイプ

8993.jpg8861.jpg

 

 サンバイザータイプ

8994.jpg8867.jpg

 

 

Opal毛糸1玉で

帽子を作ってみました。

クロッシェとペットボトルカバー

9116.jpg

9115.jpg

 

 

チュニックとハーフパンツ

 佐々木22.jpg

 

佐々木33.jpg

 

 

 F’S room T-23 

ボートネックブラウス

小関1.JPG

 

小関2.JPG

 

 

TK-1 ドルマン袖のワンピース.jpg

↓ドルマン袖のワンピース

  裾アレンジとなります

9100.jpg

 

9101.jpg

 

 

F’S room T-25 

バックリボンブラウス

T-25 バックリボン.jpg

小関3.JPG小関4.JPG

 

 *************************************************************

 

函館店

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0138-56-8580

 

 F’S room キャプリーヌ

パナマジャガード生地を使いました

117633.jpg117634.jpg

 

F’S room H-20

 バケットハット

MX-2631_20220722_143714_0001.jpg

117636.jpg117635.jpg

 

 

タックギャザースカート

&ラグラン袖ブラウス

どちらもオリジナルです

117718.jpg117717.jpg

 

 

ナイロンタフタで外ポケット付きバック

117719.jpg117720.jpg

たたむとこんなにコンパクト

117721.jpg

 

 

手芸教室の先生の作品

サコッシュ

117722.jpg

 

 

合皮をつかって小物を作成

メガネケース&ペンケース

117723.jpg

 

 

*************************************************************

 

麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

 麻生店のイチオシは

肌寒くなる 今使える!

 「羽織もの」

S__64995346.jpg

脇と裾だけの直線縫いで

簡単に仕上がりますo(〃^▽^〃)o

アレンジもでき、

素材によって仕上がりが変わります

化繊の入った生地↓ 

S__56983578.jpg

S__56983575.jpg

 

 

綿麻生地↓

S__56983569.jpgS__56983570.jpg

 

 

透け感のあるシフォンの生地↓

S__56983568.jpg

S__56983565.jpg

 

 

一見、

「編みました!」に見える生地↓

S__56983572.jpg

 

 これ、和装にも合うんです!!

まるで、和装羽織のようです。

S__64995352.jpgS__64995350.jpg

 

 

そして、お気づきでようか?

先ほどのシフォンのような生地で

「はおり物」を紹介いたしましたが

その生地で帯も作りました

S__64995352.jpg

S__64995347.jpg

 

 

F’S room T-25 バックリボンブラウス

T-25 バックリボン.jpg

 前後の素材違いで。

 S__56983559.jpgS__56983556.jpg

 

 

シンプルに

S__56983563.jpgS__56983561.jpg

 

 

最後に、

 メッシュ生地でウェア!

吸湿・速乾 軽くて楽です

S__65011729.jpgS__65011731.jpg

 

 

S__65011732.jpg

 

 

 

  *************************************************************

 

 

北見店

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0157-25-8007

 

F’S room T-25 

バックリボンブラウス

T-25 バックリボン.jpg

 

 

5151.jpg

kk.jpghf.jpg

 

 

ry.jpg

et.jpg

 

 

F’S room 

ラグラン袖ブラウス &

タック入りギャザースカート

et.jpg

ry.jpg

 

 

F’S room TK-8

 ギャザーブラウス 

 5011.jpg

5012.jpg

 

ダイヤ毛糸の秋冬新作の

「ダイヤボルドー」べスト

14411.jpg

14405.jpg

 

 

F’S room B-15 簡単ボストンバック

6738.jpg

 

6777.jpg6779.jpg

 

収納力もなかなかです!

6785.jpg6783.jpg

 

 

 

以上 各店からの作品紹介でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ฅʕ•̫͡•ʔฅ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022
07 / 31
09:00

2022年7月のスタッフ作品

2022年7月のスタッフ作品

🌞7月も終わります🌞

今年の夏は

昨年よりは過ごしやすいですね😁

 

最初にご案内する店舗はこちらです👇

「麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

おススメは「帽子👒各種」

S__64405528.jpg

 

F’S room H-21

6枚ハギのふんわり帽子

(2タイプ作れます)

MX-2631_20220722_143648_0001.jpg

<キャプリーヌ>

リバーシブルです

60903.jpg

60905.jpg

60904.jpg

つばを上げて(2枚目)

おろしても(3枚目)

 

 <クロッシェ>

60911.jpg

60913.jpg

 

こちらもリバーシブル

60914.jpg

60915.jpg

 

 

F’S room H-2 キャスケット

H2 キャスケット.jpg

60910.jpg

12DC3954-9641-476D-BA0F-C68CEDB81198.jpg

CC899759-13EB-4E4C-BB63-9B3469C32A65.jpg

 

 

F’S room H-13 日よけ帽子

H13 ひよけ.jpg

暑い、プールサイドや海辺で待機中に

おススメします。

もちろん、日差しの強い時のガーデニング時、

バーベキューの時も首元をガードしてくれます。

S__64290823.jpg

S__64290826.jpg

S__64290825.jpg

 

 

 F’S room H-20 バケットハット

(2タイプ作れます)

MX-2631_20220722_143714_0001.jpg

<ガーリータイプ>

60916.jpg

60917.jpg

60918.jpg

 

<カジュアル>  

6532A63F-269D-4E65-8D95-DB8473F7F311.jpg

2311.jpg

 

 F’S room H-22 メトロハット

 メトロハット表紙.jpg

 

<カジュアルタイプ>

231.jpg

13.jpg

14.jpg

12.jpg

 

 

 

 

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 イチオシコーナーは「麻・綿生地」です

S__3719205.jpg

 

echinoの生地でショールカラーワンピースを

作りました。

55486.jpg修55313.jpg

 

 

F’S room TK-11 簡単プルオーバー

プルオーバーとトートバックを

作ってみました。

41636.jpg41634.jpg

41638.jpg41639.jpg

 

 

カットクロスで出来る切り替えバック

素材は麻と綿麻で作りました。

S__3719235.jpgS__3719237.jpg

 

 

手芯を使ったギャザーバック

「手芯」ってご存じでしょうか?

sun54-05_1.jpg

これが「手芯」です。

好きな布や柔らかい革を筒状に作りその中に

この「手芯」を入れて持ち手を作ります。

布だけで作る持ち手よりも、存在感があり丈夫な

持ち手を作る事ができますよ。

そして⬇️これが「手芯」使った持ち手のバックと

なります。

15895.jpg

15897.jpg

15896.jpg

 

 

「タック入りトートバック」

30417.jpg

30418.jpg

30419.jpg

 

 

 

「タック入りギャザースカート」

5471.jpg5470.jpg

 

 

 

F’S room T-18

 キャミソールワンピース

S__3678249.jpg

S__3678247.jpg

S__3678250.jpg

 

 

 

綿麻のファスナーバック

持ち手の形がポイントです。

17656.jpg

17657.jpg

17684.jpg

 

 

 

長編みのバック

スキーつややかコットン使用しています。

55205.jpg

 

55204.jpg

うん、、、?

どんな感じかといううと

 

 

99.jpg

90.jpg

結び位置で肩掛けにもなります

編み図あります♪ 

 

 

「琴似店」

営業時間:10:00~20:00

電話番号:011-613-7300

 おススメは「夏っぽい♬」

S__24125447.jpg

 

 F’S room H-20 バケットハット

MX-2631_20220722_143714_0001.jpg

 

<ガーリー>

39870.jpg

39869.jpg

センスは裏地に何を選ぶか。

素敵ですね♪

 

 

 

 

 F’S room H-21

6枚ハギのふんわり帽子

 MX-2631_20220722_143648_0001.jpg

 

<キャプリーヌ>

S__111288331.jpg

S__111288333.jpg

S__111288334.jpg

 リバーシブル

お似合いですね💛

 

 

「バックインバック」

40894.jpg

40709.jpg

 

同じ生地で

シャツとパンツをセットアップで

S__3129348.jpg

S__3129346.jpg

S__3129349.jpg

 

 

 

夏の素材はまだありますよ

 鳥獣戯画ドビークロス生地

兄弟お揃いの甚平

S__3063884.jpg

 

 

 

リップル生地で

パジャマ

S__3096630.jpgS__3096632.jpg

 

 

 

 ベビー甚平とワンちゃん浴衣

49875.jpg49870.jpg

 

 

 

F’S room U-8ストレートパンツ

今回はUV遮へい率90%、吸水素材使用

 S__24125452.jpgS__24125451.jpg

 

 

F’S room T-10 ブラウスC

S__24125454.jpgS__24125455.jpg

 

こちらのブラウスとストレートパンツで組み合わせると👇

S__24125457.jpg

 

 

 

F’S room T-10 ブラウスC

 sd.jpg

eew.jpg

weeqw.jpg

aqqa.jpg

おそろいで小物もね♪

 

 

ダイヤ ニーノでバックを編みました。

ポイントにタグでアクセントづけ

S__111288326.jpgS__111288329.jpg

 

 

 

 

「伊達店」

営業時間:9:00~20:00

電話番号:0142-22-3440

 

伊達店のおススメは「バンブー」持ち手

8512.jpg

8544.jpg

 

8514.jpg

8513.jpg

ソレイアードの生地を使用

8517.jpg

8516.jpg

8515.jpg

 

 

 丸型バンブー持ち手

20220705_164921.jpg

 

 

 レースと京染 に 柔らかい黒のデニム生地を

合わせてセミフォーマル風。

そしてカジュアルのようにも使えるデザイン

を目指しました。

20220713_185815.jpg

20220715_170616.jpg

20220713_185406.jpg

20220713_185600.jpg

 

 

 

タコ型持ち手🐙

本体につけた通し口に通すだけ。

DSC_0173~2.JPG

 

 

ティアードスカート

8521.jpg

8519.jpg

8520.jpg

 

 

バルーン袖のブラウスとギャザースカート

8523.jpg

8525.jpg

8524.jpg

 

 

 

リネンフローリア 8玉使用

DSC_0191.JPG

 

 

エプロン

DSC_0161~2.JPG

 

 

ブラウス

DSC_0152.JPG

DSC_0154.JPG

DSC_0153~2.JPG

 

 

F’S room T-23 ボートネックブラウス

DSC_0176.JPGDSC_0177.JPG

 

 

 

シンプルなブラウス

8745.jpg8746.jpg

 

 

F’S room H-20 バケットハット

(2タイプ作れます)

MX-2631_20220722_143714_0001.jpg

 

20220721_162314.jpg

 

<カジュアル>

20220722_161228.jpg20220722_161311.jpg

 <ガーリー>

 20220722_161135.jpg20220722_161103.jpg

 

 F’S room H-21 

6枚ハギのふんわり帽子

MX-2631_20220722_143648_0001.jpg

 <キャプリーヌ>

リバーシブルです

 20220726_160749.jpg20220726_161031.jpg

20220726_161548.jpg20220726_161543.jpg

 生地のチョイスが上手♪

 

 

 F’sれしぴ 

オリジナルタックバック

修8724.jpg

 

 

4枚ハギのバック

修8723.jpg

 

 

転写チュールとエナメルの持ち手を使っています。

8527.jpg

 

 

オリジナルキット

「まんまる巾着」

夏休みの自由研究にいかがですか?

8529.jpg

 

 

 

 「函館店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0138-56-8580

 

 F’S room ギャザーエプロン

113156.jpg113157.jpg

 エプロンの柄は楽しいのがいい!

 

 

F’S room T-23 ボートネックブラウス

113158.jpg113159.jpg

 

 

Wガーゼで汗取りパット

(函館店オリジナルレシピ)

113161.jpg

これ汗取りだけではないのです

 

ポケットに

113160.jpg

なんと保冷剤入り

これいいね

 

 

 

Opal毛糸 夏糸で

ノット編みのストール

113162.jpg

 

ノースリーのワンピース

もちろんハンドメイド💛

3434.jpg

554.jpg

434.jpg

 

 

 

 

 F’S room C-15 ジャンパースカート

113163.jpg113164.jpg

 

 

サーキュラースカート(函館店オリジナルレシピ)

F’S room T-24 タックブラウス

113166.jpg113165.jpg

 

 

オリジナルキット

「まんまる巾着」

113167.jpg

 

 

 

「北見店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0157-25-8007

 

 

 

渾身の1着!!

ハマナカ毛糸 

クレオクロッシェで編みました。

(8玉使用)

編み図あります

「パッチワーク風

  切り替え模様のプル」

13647.jpg

13645.jpg

13646.jpg

「よく編んだなー」って

感心しました。

 

F’S room E-11 

スクエアネックのかっぽう着

背中から手をいれてかぶるタイプ

着脱簡単です

24171.jpg

24167.jpg

3212.jpg

 鳥獣戯画プリント

しわになりにくいドビークロス

 

 

F’S room H-20 バケットハット

(2タイプ作れます)

MX-2631_20220722_143714_0001.jpg

4435.jpg

 

 

 

MX-2631_20220722_143648_0001.jpg

 4432.jpg

151484.jpg

 

 

 

 

F’S room C-20 幼児エプロン

09.jpg

08.jpg

S__43851793.jpg

 

 

 

まだまだ、暑い日が続きそうですが

残り少ない夏。

感染予防しながら楽しみましょう

ლ(╹◡╹ლ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022
06 / 15
16:38

2022年6月のスタッフ作品

2022年6月のスタッフ作品

(❁´◡`❁) 6月ですね。 

 

 

伊達店

 0142-22-3440  

 9:00~20:00

 今月のおすすめは

「リップル生地」

7952.jpg 

 

 

 

 こちらは、お子様向けの浴衣ドレス

DSC_0134~2.JPG

 こちらの生地は現在お求めやすい価格で

ご提供しています。

 

 

 

 

大人の作務衣

DSC_0121~2.JPGDSC_0123~2.JPG

「ドビークロス(ドビー織)」いう生地です。

小さな織り模様がみられ、吸水性にも優れている生地です。

 是非一度お試しくださいね。

 

 

 

作務衣の生地の、お色違いで作ったのがこちら↓

F’S room タック前かけ

小関1.JPG

 お色が違うと雰囲気もことなりますよね。

 

 こちらはF’S roomのベビースモックとパンツ

佐々木1.jpg佐々木2.jpg佐々木3.jpg

 ベビー衣類は1日で作れるので手軽にチャレンジできますよ

 

バルーン袖のチュニック

7988.jpg7948.jpg

 この生地の特徴としては、

とにかく「軽い」「涼しい」

夏向けの生地です。

 

ここからは↓リップル以外でご紹介です。

7955.jpg7956.jpg

 綿麻でノースリーブワンピース

 

 

F’S room 肩切り替えのプルオーバー

レース生地と白ニットの組み合わせ

7958.jpg7960.jpg

 チェックのAラインスカートと合わせました。

 

 

 

他にも素材違いで↓

7963.jpg7961.jpg

 刺繡生地とダンガリーの組み合わせ(❤´艸`❤)

 

 ワッシャー生地のチュニックとパンツ

佐々木7.jpg佐々木8.jpg佐々木9.jpg

 

そして生地の残りで帽子も作れました

(^∀^●)ノシ

F’S room バケットハット(カジュアルタイプ)

佐々木5.jpg佐々木4.jpg佐々木6.jpg

 

 小さい柄のギャザーブラウスとタックスカート

DSC_0116~5.JPGDSC_0118~2.JPG

 

 

 ニーノ、クレオクロッシェで小さなフリンジバック

DSC_0130.JPGDSC_0111~2.JPG

 

 以上、伊達店でした。o(*°▽°*)o

 

 

 

琴似店」 

 011-613-7300  

 10:00~20:00

 

おススメは「麻の生地」です。

48827.jpg

 

 

 

  F’S room TK-13 コクーンブラウス

 S__23699468.jpgS__23699466.jpgS__23699467.jpg

 前後色違いの「麻」でつくりました。

 

 

こちらをクリックしてみてくださいね

リネンボイルのボレロカーディガン

 

W巾の生地1mで作れちゃいます!!

 34131.jpg

小さくまとまるので持ち運びにも便利なんですよね☆⌒(*^-゜)v

★中に来ているブラウスも麻の生地です。

 

 モモンガブラウスとプチバック♬

 48830.jpg

 

 

↓次は綿麻生地でバックを作っています↓

S__3031084.jpg

 

 

S__3031082.jpgS__3031083.jpg

S__3031080.jpg

 いづれも同じ形なのですが、柄で印象がかわりますね。

 

 

ぺったんこタイプのBIGバック!!

48832.jpg

 よーく見ると…………

不思議の国のアリス柄 

 

 

 こちらは新しいレシピの「ハーフムーンバック」

以前から三日月型のレシピはありましたが、

もっと簡単に手軽に作れる仕様になっています。

S__23625732.jpgS__23625736.jpg

S__23625735.jpg

 裏布の無い仕様なので作成時間も短縮!!

 

 

最後はアレンジしてみた!!

無地のなんの飾りもなり「ジュートバック」に

デコレーションです。

48834.jpg48835.jpg

大きい方は8㎝巾のニットリボンをセンターに

小さいほうは約5㎝巾のリボンを

プレゼント箱のように皆様も是非

いろいろなアレンジをお楽しみください。

 

以上、琴似店でした。

 

 

 

麻生店

011-717-1177  

10:00~19:00

 

おススメは……「リネン生地

 58735.jpg

 

 

  こどもフリルキャミソールとギャザースカート(´▽`ʃ♡ƪ)

可愛いではありませんか!! 

 S__56205321.jpgS__56205317.jpgS__56205320.jpg

 注)モデルさんが可愛いので… 

大きくなってもモデルさんしてね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 こちらはフィットパターンののスリーブワンピース

勿論、イチオシのリネン生地で仕立てています。

58249.jpg58318.jpg58250.jpg

 これにツバの広い帽子をかぶれば「避暑地」を醸し出せるかもしれません( ´∀` )

 

 

 朱色のリネン生地でブラウスを作ってみました

1089815A-EC65-4092-A271-D103CC4B8E33.jpgS__63799300.jpg

 F’S room コクーンブラウス

スカートにも、パンツにも合わせやすいです

 

 こちら フィットパターンで「クロップドパンツ」

からし色のリネン生地で

S__63799306.jpgS__63799308.jpg

 gf.jpg

 

 

 

 夏の行楽にもたっぷり入る、バック。

迷彩のパッチワーク生地です。

(※この生地は麻生店にて販売中です)

持ち手は、当店オリジナルで作成した持ち手です

o(〃^▽^〃)o

yr.jpg

 

ssa.jpg

sdd.jpg

 両開きファスナーで作っているので

左右どちらからの開け閉めもできます。

  

 

1m(150㎝幅)で作る

   オリジナルタックスカート

 zs.jpg

wds.jpg

 特徴として、ウエストをゴムで処理しているのに

広がることなく真っすぐなシルエットに

なるように考えました。

 

 

rew.gif

以上麻生店でした。

 

 

 

函館店

 0138-56-8580   

 10:00~19:00

50㎝以下で

できちゃうハンドメイド

 

 109560.jpg

 

 

 

 スマホスタンド

109557.jpg

 

 

 お手玉

109559.jpg

 

 あずま袋

109561.jpg

簡単にできて、意外と重宝するのですよね。

 

 

ここからは通常のご案内です

サンフィット 子供フリルブラウス  こちらはフリル無しでつくりまた

109551.jpg109550.jpg

 

↓残った生地でサコッシュも作りました。

109553.jpg109552.jpg

 

 

  echino生地でワイヤー口金ポーチ

今回の口金はU-24(24cm)を使用しています。

109555.jpg109556.jpg

 

 

 

 F’S room 肩切り替えブラウス

109573.jpg109562.jpg

 他にも、花柄の生地を色々ご用意しております

 

 

ワンハンドルバック

109563.jpg109565.jpg

 こちらは函館店オリジナルです。

 

 

犬🐶・ネコ🐈 のはっぴ

109566.jpg

109568.jpg

 ※鬼を倒す人たちの「柄」生地もお求めやすくなりました。

 

 

 エコアンダリアで帽子を作りました。

109569.jpg

 

 

以上 函館店でした。

 

 

 

北見店」 

0157-25-8007 

10:00~19:00

 

昔からある「あずま袋」直線縫いだけで作れます。

なかなかの優れもの!!

 サイズをかえればお弁当袋から旅行の着替えを入れる整頓袋にもなりますよ。

22794.jpg22791.jpg22789.jpg

 

また、こんな使い方も↓↓

22792.jpg

この手のバックで中身が丸見えになりがちなのですが、あずま袋を

インナーバックに使えます(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

 

 

リネンボイルで ボレロカーディガン

1枚あれば何かと重宝しますよ

4012.jpg4013.jpg

 

 

 

F’S room コクーンブラウス

12291.jpg4019.jpg

 

 

 

 ドイリー

レースのドイリーは四十番レース糸使用です。

ピコットを多用したデザインになっています。

※是非拡大してみてくださいね~※

12450.jpg

 

 

 F’S room チューリップバック

12451.jpg

美味しそうな チョコレート柄

これもズームして見てください。

 

 

 

 F’S room キッズキャミソール 

 キャミPOP.jpg

 

S__41533456.jpgS__41533453.jpg

 

柄違いも可愛いですね

S__41533447.jpgS__41533449.jpg

 

 

 

以上 北見店でした。

 

 

 

苫小牧店」 

0144-72-1542  

10:00~19:00

 

おススメは

「リップル生地」

 

 53852.jpg

 

F’s room幼児エプロン(90)です

29123.jpg29122.jpg

 

 

 

 サンフィットパターン ベビーロンパース

男の子用と女の子用

16737.jpg

 

 

16738.jpg16739.jpg

 

 

フィットパターン使用

こどもフリルカラーブラウスです

40426.jpg

 

 

1mで作る女の子パジャマと男の子パジャマ

両方とも105~115cmサイズです

 

54032.jpg54031.jpg

 

 

F's room イージーパンツ

15センチ伸ばしたアレンジです メンズ仕様にしてみました

 

S__3301496.jpgS__3301486.jpg

 以上が、リップル生地をつかった品でした。

 

続いては通常の生地での作品です

 

F’S roomのハーフムーンバッグ 

ナイロンキルトで作りました

とても簡単なので、是非作ってみませんか

4973.jpg4974.jpg

 

 

F's room肩切り替えのプルオーバー

和柄と高密度ワッフル生地

 54025.jpg54024.jpg

 

 

 

パンツはフィットパターンの

    イージークロップドパンツ

ブラウスはF’S roomのタックブラウス

F9C361F1-7AEC-43DB-BE65-9D35646C15FE.jpgC8589DB4-CE05-4FFC-B10D-BA53EF734C2D.jpg

 

 

以上 苫小牧でした

 

 

さー、今年も

カレンダーが半分になっちゃいました( ノД`)シクシク…

 

今年は暑い日が続きそうな予想が出ています。

来月は「帽子」なんて作ってみませんか?

思っているより簡単かもしれませんよლ(╹◡╹ლ)

 

 

2022
06 / 01
14:11

2022年5月のスタッフ作品

2022年5月のスタッフ作品

(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧ 

 気が付けば5月が……終わってる

 

今回は苫小牧店からご紹介です。

苫小牧店」 0144-72-1542

  10:00~19:00

苫小牧店の押しは「チェック」

16185.jpg

 

F’S room バック型バック

16100.jpg16099.jpg

キルト生地使用でレースモチーフでアクセント

 

バッグの中にはお揃いの生地で

3点セットです。

399D3E98-E98C-4CD0-80E4-83C0376AE51D.jpg

 可愛い小物で生地を使いきると

気持ちいいです

 

 

F’S room エプロンドレス

 39656.jpg39662.jpg39663.jpg

ブロックチェック布に

ダンガリーの肩の切り替えと

紐がアクセントです。

せんすイイ~

エプロンドレスは

ウエスト紐で調整ができるのです

マタニティにもおすすめです( ̄︶ ̄*))

 

 

F’S room コクーンブラウス

B02D71BE-0CC1-4B6D-819A-B12E095FE347.jpg439088E4-8ADB-49FA-9AE6-30CB5C575495.jpg

 このパターンは好評です

無地ニット&チェックで作りました。

 

 

 

 サンフィットパターン4722

『こどもクロップドパンツM』

38711.jpg

 

スカートもいかがですか

38712.jpg

 

 

F's room イージーパンツ(七分丈)

 39657.jpg

39664.jpg

39665.jpg

これからの暑い日に活躍しますね

 

 

 こちら広幅の生地なので

ラップスカートもおすすめ

S__2940949.jpg

 

 

 

F's roomフード付きコート

4546.jpg

 

UV遮へい率90

吸水性速乾性ストレッチ生地で作りました。

 

 

サンフィットパターン

 Aラインワンピース

4548.jpg

華やかな花柄プリントで

七分袖タイプです。

 

 

オリジナルレシピ

28147.jpg

28148.jpg

着物のペットボトルホルダー

この色・柄合わせは、さすが!

キット各種ございます。

 

 

ハマナカ クレオクロッシェ2玉使用

D945A057-0229-4FC0-903C-A2B672B3EA24.jpgB5BD7225-B29D-4B83-9AFD-9729796C322F.jpg

ネット編みのミニバッグ

内布オーガンジーで作り

ふんわりと丸い形にしました。

オーガンジーを使う発想が

素晴らしい

 

 

 

ウォッシャブルコットンクロッシェの巾着

52508.jpg

優しい手編み

プレゼントに喜ばれますね 

 

 

涼しげな

手編みのペットボトルカバー

52510.jpg

ハマナカ 亜麻糸リネン

大2玉  小は1玉

使用しました。

  以上、苫小牧店でした。

 

 

続いては

伊達店 」0142-22-3440 

 9:00~19:00

 7393.jpg7392.jpg

 

ボーダーニットのプルオーバー

小関9.JPG小関10.JPG

後ろ首回りで生地の切り替わる

これがアクセント

 

 

 スモックブラウス

Aラインスカート

7401.jpg7402.jpg

 

↓生地違いのスモックブラウス

7400.jpg

 

 

 

巾着バッグ

7398.jpg7397.jpg

底に合皮を使用すると

拭くことができるから

汚れ防止にいいですね

 

 

涼しげなロングブラウス

50126.jpg50129.jpg50127.jpg

 

 

 

 オリジナルレシピ

フード付きベスト

小関7.JPG小関8.JPG

はおりものは、ちょっとした外出に

サッと羽織れて重宝しますよね

 

 

エプロン3点!!!!ฅʕ•̫͡•ʔฅ

阿部2.jpg

小関5.JPG

 

50132.jpg50136.jpg

全て、F’S roomパターンのエプロンですよ

 

ストライプのボトルカバー

阿部1.jpg

  以上、伊達店でした。

 

 

3店舗めは

函館店」0138-56-8580   

10:00~19:00

 

 106999.jpg

 

函館オリジナルレシピ

サーキュラースカート

1wq.jpg13e.jpg

 

 

dre.jpgsht.jpg

ウエストはゴム入りなのに

とても綺麗なシルエットです

レシピを作ったスタッフに技あり♪

 

 

帆布でオリジナルバッグ

3ew.jpgfdd.jpg

 コッカ新発売のチェーン

LINK LINK使用

いいですね!

 

 そして

一押しはこれ! 

iy.jpg

 

 

函館店オリジナルのレシピです

作るの簡単・着るのも簡単です

107003.jpg107004.jpg

 

ストールにもなる

107005.jpg

ボレロカーディガン

 ・冷房で、

 ブルッときた時に!

・首の後ろにあたる

 紫外線が気になる時に!

・薄着の

 腕やお腹周りのカバーに!

もちろん、

エレガントなお洒落着に!

 

 

たたむと↓こんな感じ

107006.jpg

 1度使うと

バッグに入れておく

必需品になると思います

 

追伸

和服にも、とても素敵です

gd.jpggsd.jpg

 

 

  F’S room ロールネックブラウス

107008.jpg107007.jpg

 

106422.jpg107011.jpg

 同じデザインでも色が違うと

雰囲気が変わりますよね。

 

 

夏も、靴下編んでます

マルティナ夏糸

 dgf.jpg

107020.jpg

Opal KFSコットン

キャメルとKFSオリーブ

コットンは夏の靴下に良いですね

(❁´◡`❁)

 

 

やっと旅行に行けますね

107013.jpg107012.jpg

ラミネート生地で作った

トラベルポーチは自分好みのサイズで♪

 

 

リップルコーナーも

展開中です

107000.jpg

 

子供達の甚平

フィツトパターン使用

xd.jpgr.jpg

 

 

cn.jpgvm.jpg

 

 

ky.jpgri.jpg

 今年は、盆踊りに

行けますよーに♪

 

 スモックワンピース 120㎝サイズ

107001.jpg107002.jpg

手持ちのバックはエコアンダリア2玉で作りました。

  以上、函館店した。

 

 

 

北見店」 0157-25-8007 

  10:00~19:00

※毎週水曜日定休日となっております。

 

 

 F’S roomのレシピ E9 ラブリーエプロン

 3614.jpg3615.jpg

 

 

 ダイヤ毛糸 タスマニアメリノを使用で

 zzx.jpgbm.jpgj.jpg

赤ちゃん用の編込み模様の帽子をつくりました。

 

 

F’S room 

 

バケツ型バック

ffd.jpgzxz.jpg

 

 

オリジナルレシピ

21695.jpg3613.jpg

 

 

3611.jpgdsa.jpg

「2wayバック」素材違いでご覧ください

 

 

 

 「麻生店」011-717-1177 

 10:00~19:00

 

S__55877641.jpg

 

麻生店では「バック」をつくろう!!

 

 F’S room にゃんこばっく。

S__63283209.jpgS__63283207.jpg 

S__63283210.jpg

 この形、ずっと人気者

 

 

ლ(╹◡╹ლ) にゃんこバック

 応用編

↓サイズを縮小かけて、

お子様サイズにしてみました。

S__63283211.jpg

 ショルダータイプに

するのも

ありですね♪

 

 

アルミばね口金を使用したバック

vx.jpgS__55869488.jpg

S__55869487.jpg

 

 

 bbb.jpg

 

S__55869485.jpgS__55869486.jpg

小ぶりながらも、収納力は結構ありますよ。

 

S__55869483.jpgS__55869484.jpg

生地違いでつくってみた(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

 

 

新発売

  F’S room Newパターン

「ハーフムーンバッグ」

S__55869481.jpg

S__55869479.jpg

 mg.jpg

bf.jpg

 

 

asf.gif

収納力多し!

意外と「簡単」につくれますよ!

 

 

 F’S room パターン

「ワンショルダーバッグ」

S__9748486.jpgS__9748485.jpg

表はジュート・裏は大柄派手な生地

透かしを利用した面白い発想です

そして実はこのバック、

ピンクのバイアス箇所に

「ワイヤー」を通して

自立させています。

 

清原のパターン使用

ccc.jpg

xxx.jpg

オレンジってさし色に最適ですよね

 

さて

ボレロカーディガン

麻生店も作りましたよ

 

rwe.jpgcsw.jpg

 

 

mmm.jpgmv.jpg

 こちらのスタッフは

自分用に作りました

お似合いです。

 

 

F’S room Newパターン

 肩切り替え プルオーバー

rwq.jpgdhf.jpg

 

 

 

mcn.jpgru.jpg

ゆったりサイズです

これからの季節にいかがですか

 

 

最後に

55165.jpg

ハマナカクレオクロッシェ 

で作りました。

 

 

 

 

 最後になりました(^_-)db(-_^)

琴似店」 011-613-7300 

 10:00~20:00

 S__2891823.jpg

 琴似店は

「あみもの」のコーナー

 

ハマナカ

クレオクロッシェ5玉(約4.8玉)

 かぎ針は3/0号 

S__23265293.jpgS__23265292.jpg

 

繊細できれいな糸です

左右対称に美しく編めるのって

尊敬します。

 

 

 ダイヤニーノの帽子は

軽いのが自慢です

bxf.jpg

 

 

このピンクの色

パステルというか、、、

いい色なんです

ぜひ店頭で見て頂きたい

S__108969987_0.jpg

 

*なんとも可愛らしい(´▽`ʃ♡ƪ)

 

 

シティリネン コットン 7玉使用

S__23166982.jpgS__23166979.jpg

パイナップル編み🍍のバック

カッコイイ!!

 

 

手編みのポシェット

 S__2891829.jpgS__2891831.jpg

ダイヤコスタルナとダイヤプラス

 

ダイヤプラスの糸の特徴で

アイロンをあてると固くなる

他の糸と2本で編みます

手編みの作品の

クタッと感が軽減されます

※是非、店頭にて実物に触ってみてください ✪ ω ✪

 

 

さて 暑い時には

やっぱり、ターバン

47879.jpg47878.jpg

 ツイードネップの鹿の子編みヘアバンド

 

 

可愛いい、可愛いいと言いながら

編んだようです((笑)

32190.jpg32191.jpg

 本当に可愛いですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

Opal毛糸も充実しています

S__2891821.jpg

jfh.jpg

 

 

Opalコットン

ネックウォーマーとハンドウォーマー

 素材はコットンなので

初夏にも対応ですね。

48297.jpg

47877.jpg

 ポスターみたいな

写りじゃないですか♡

 

 

ここからは…… 「布」系の作品です

 S__2891828.jpgS__2891825.jpgS__2891827.jpg

kokkaの新柄で

ぺったんこ グラニーバック

 

F’S room 

ワンショルダーバック

S__2899970.jpg

「プラスチックのチェーン」が

ポイント( •̀ ω •́ )✧

このチェーンは「リンクリンク」

これからの季節に

夏らしくておススメですよ。

 

 

お次の写真は

可愛いーーー

癒されるーーー

絶叫しました。

 

S__2940946.jpgS__2940944.jpg

 

 

大好きなお兄ちゃんとお揃いだぜー

S__2940947.jpgS__2940948.jpg

今年、入荷のたい焼きリップル

在庫が薄くなっています

お早めに!

 

 

いいと思えば

すぐ作る!

琴似も作りましたよ

簡単ボレロカーディガン

 31301.jpg

29159.gif

 リネンボイル 特価(1m990円)

で作りました。

120㎝以上巾の生地で

1mあれば簡単に作れます

 

おっ、面白い

これは撥水生地です。

寒さ対策と急な雨にどうでしょうか

 

31645.gif

 

ご興味が湧きましたら、

ぜひ

店頭スタッフまで

お問合せ下さいねo(〃^▽^〃)o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...