作品紹介
2025年1月のスタッフ作品

2025年 新しい年の始まりですね
今年もどうぞよろしくお願いします。
年明けの1店舗目は
「麻生店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:011-717-1177
麻生の今月のイチオシは『暖か素材で』です♪
ぷっくり丸い被ると誰でも
似合っちゃう大人のキャスケット帽子
f's hat H-250
後ろタックのキャスケット
後クラウンをつまんでタックを取る事で
きれいなシルエットになっていますよ😉
おそろいの生地で作ったバッグです👜
f's bag YB-320 スクエア巾着バック
そこが広い四角い巾着バッグ。
かっちりしている秘密は
中に不織布の6つの仕切りを付ました👍
バッグの中が簡単に整理できるのでgood!
あまりにかわいい🩷ので
もうひとつヌビでも作りました😊
f's hat H-252 冬の帽子
冬の必須アイテムの帽子とスヌード。
これもおそろいで作るとかわいいですねー😍
被っても髪の毛がペチャンコにならないぷっくりクラウンで、
耳までスッポリ隠れる様になっています👍
もうひとつ帽子です♪
f's hat H-251 深めのベレー帽
被りが深い6枚ハギのベレー帽です♪
やっぱりおそろいがステキ😍と言う事で
ジャケット作りました😊
F’S room FA-20 ノーカラージャケット
脇ポケット付きのノーカラージャケットです♪
編み物🧶もありますよ
何やら、巷では「編み物」が流行っているようで
ニュース等でも結構取り上げられていますね。
🧶猫耳🐱帽子🧶
四角く編むだけで被るとネコ耳帽子!
三つ編みとリボンでかわいいネコちゃんに🐈変身
こちらの使用糸は
ダイヤ テディ1玉
使用針:8㎜40cm輪針
🌟ブランケット🌟
使用糸:スキー アルコバレーノ 1玉
color:404
使用針:棒針14号
🌸ストール🌸
使用糸:ダイヤ ボンヌ3玉
color:502
使用針:かぎ針5/0g号
最後はOpal 動物園 タイガー
キュートな虎に編めました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
以上 麻生店でした
「琴似店」
営業時間:現在 休業中
2月1日オープン予定
現在、琴似店は休業中ではございますが
そんな中でもスタッフは皆様におススメ生地を
紹介したくご覧いただきたいと思います
新しい環境でガンバル為に
エプロンです
F’S room EK-5 ウエストギャザーエプロン
そして、ちょこっとアレンジすると
👇のような感じになりました
子供パンツ👖
小学生
パジャマのパターンをアレンジしてます
幼児サイズ
こちらのサイズはウエストと裾に
リブを付けています
👜50㎝で出来るバック👜
表布裏布ともに各50㎝で作成できます
今回はヌビを使用しています
※NHK素敵にハンドメイドより
f's hat H-247 ガーリーハット
表はフリース素材
裏はコットン
🧶アミモノ🧶
ヘアピンレース編み
羽織
使用糸:Opal sweet Dreams 6fach2玉
「函館店」
営業時間:10:00~18:30
電話番号:0138-56-8580
🌸入園・入学コーナー出来ました🌸
F’S room C-12 子供エプロン(120)
F’S room C-14 子供エプロン(110)
F’s set S-2 ネコ顔の移動ポケット
えふずれしぴ 移動ポケット
マリークワントの生地で3アイテム🎵
🌸ミニくりの手バック
🌸F’s set S-14 三日月ポシェット
🌸F’s set S-8 ミニボストン型ポーチ
ダイヤ毛糸 テディを使用で
ファークロッシェをアレンジしました
F’S room FA-19 スタンドカラーのジャンパー
以上 函館店でした。
「苫小牧店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0144-72-1542
1月の苫小牧店のテーマは
「ちりめん」
つまみ細工や吊るす飾り、ひな祭りの小物用に最適です。
お雛様タペストリーもございます
●ちりめんで作った巾着バック●
●スチールボールとちりめんで手毬●
●ちりめんでピアス&イヤリング●
●ちりめんでつくる小鳩のつるし飾り●
こちらは当店オリジナルのキットです。
新作もあります💕
f's bag YB-321 キャリーオンバック
キャリバックのハンドルにつけれるのは
ちょっと便利です
まだ寒い日が続きますので
フリースでベスト
パジャマの上に羽織っても暖かい
以上、苫小牧店でした。
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます
2024年12月のスタッフ作品

今年もとうとう1週間とちょっとです。
2024年最後のご案内となります。
「苫小牧店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0144-72-1542
苫小牧店のおススメは
「当店の定番毛糸」
シェリー並太で
モチーフのバック
ハマナカ アクリックLL
座布団
アクリル毛糸ならではの鮮やかな
色味ですよ。
ハマナカ アクリックLL
アクリルたわし
これから編み物を始めたい方にぜひ
挑戦していただきたいです。
ハマナカ アクリックL
リーフ模様のバスケットバック
ハマナカ メアリー
ネックウォーマー
二目ゴム編みで長めに編んだので
くしゅっとさせたり、折り返すと
タートル風にもなります。
👇クシュっと
👇タートル風
以上、苫小牧店でした。
「函館店」
営業時間:10:00~18:30
電話番号:0138-56-8580
くりのてバック
f's hat H-249 大人のチューリップハット
f's hat H-243 バケットハット
F’S room FA-17 フード付きブルゾン
後ろ姿
👇フードかぶってみた
エコアンダリアで作った
お正月飾り
「琴似店」
営業時間:10:00~20:00
電話番号:011-613-7300
琴似店の12月は
「編み物🧶」
バラクラバ
ダイヤ中細ゴールド50g
Opal毛糸 60g
ルビーレインボーエコファ
ベスト
ねこ耳帽子
ハマナカ ボニー
ネコフェイスバック
ダイヤ シルクネージュ5玉
かぎ針 チュニック
最後にベビー服
モデルは8カ月の男の子です
上下お揃いのお洋服で
ズボンが外国のベビー服みたいに
つま先まであります🤗
以上琴似店でした。
「麻生店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:011-717-1177
今月の麻生のイチオシは『フリース』です♪
2024年11月のスタッフ作品

⛄ぼちぼち雪がふってきましたね~⛄
寒さに負けずにヤーンショップ藤 スタッフは
手芸や編み物の楽しさをお伝えしていきたいと思います!!
「麻生店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:011-717-1177
今月の麻生のテーマは『秋』🍂です♪
太い畝の4Wコーデュロイでガウチョパンツです♪
同じく、4Wコーデュロイで付け襟をベストにアレンジしました。
首回りを暖かく🤗
細目の畝のコーデュロイでタックえりのブラウスです♪
光沢と適度な張りがあり、トップスでもボトムでも良さそうですよ👍
お馴染みのボウタイのブラウスをワンピースにアレンジしてみました。
ストレッチの効いた生地ですが縫いにくさはないきれいなコーデュロイです😉
多色あります😊
タイの結び方でイメージチェンジを楽しめます♪
🧶アミモノ🧶
「琴似店」
営業時間:10:00~20:00
電話番号:011-613-7300
リバーシブルのキルティングベスト
裏はコーデュロイ素材で作っています。
首の後ろの襟が立っているので首回りが暖かいです
※素敵にハンドメイドに掲載の作品です
F’S room YB-309 チューリップバック
今回は「合皮」「プリント生地」の異なる生地で
2パターンをご案内します。
アレンジとして中に収納ポケットを多めに付けました。
水筒スペースも確保。
倒れることなく持ち歩けますね🌟
プリント生地でパターン通りに作成
素材が違うと印象も変わってきますね。
同じデザインで素材違いを作って2個持ちもアリです🤗
🌸刺繡入りフリース生地🌸を使って
ポーチを作りました。
コロンとした形と裏地の花柄が可愛くてお気に入りです。
「函館店」
営業時間:10:00~18:30
電話番号:0138-56-858
F’S room FA-13 スタンダードコート
F’s set S-8 ミニボストン型ポーチ
f's bag YB-306 まんまる巾着バック
Opal毛糸使用の靴下🧦
そして12月🎄クリスマスコーナーもあります
丸井函館店 5階にあります。
是非お立ち寄りください。
「苫小牧店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0144-72-1542
苫小牧店のおススメは
「コーデュロイ生地」
f's bag YB-305 丸底ななめショルダー
同じ生地で帽子も……
f's hat H-247 ガーリーハット
サンフィットパターンを使用して
フリルカラーブラウス
パンツは
F’S room キッズパンツ120cmです
f's hat H-246 大人のキャップ
f's bag YB-316 ボディバック
ザクザク入る大きめバックも
コーデュロイ生地で作っています
🧶アミモノ🧶
ハマナカメアリーを使用
ハンドウォーマーです
アメリー1玉、棒針6号で編みました。
こちらは👇
ハマナカの「ソノモノ」で編んだハンドウォーマー
モチーフつなぎになっています。
冬の寒い時期に、こたつに入って
手芸や、編み物で過ごす時間も楽しいですよね。
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
2024年10月のスタッフ作品

10月に入り朝晩の冷え込みが身に沁みます🍂
当月はヤーンショップ藤「大創業祭」の月です
お値打ちの品もご用意してお待ちしております
是非、お立ち寄りください
さてさて10月は苫小牧店から始まります♪
「苫小牧店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0144-72-1542
10月の苫小牧店は
色鮮やかな「Opal毛糸で編んでみた🧶」
まずは、定番の「靴下」🧦
🧦を編むと案外中途半端に糸が余ったりする事ありませんか?
じゃん👇
カラフルな四角のモチーフを白単色で
つないだ「ブランケット」
あと、帽子も定番アイテムだすね
Opalのcountryで編みました
次は
Opal レーゲンヴァルト20 マーロン使用
首元もあったかアイテムは
コレ👇
ふわモコ満載
スキー毛糸
ルビーレインボーエコファ
1玉で仕上がります👏
お色も4色
こちらはネットショップでもご案内しています
↑こちらからどうぞショップへ
「函館店」
営業時間:10:00~18:30
電話番号:0138-56-8580
F’S room FA-16 コクーンジャケット
※コーデュロイ仕様
👇カジュアルなイメージ
👇シックなイメージ
秋口に活躍する一着です
F’S room FA-16
エプロンジャンスカ(120cm)
「可愛い💕」(´▽`ʃ♡ƪ)を表してみました
胸元のリボン🎀
裾のフリフリのフリル
f's bag YB-304 にゃんこバック
🐱ねこ顔のシルエットがそのままバックになっています
先ほどのスカート🎀とコーディネート🐱
f's bag YB-317 2フェイスバック
今回は2フェイスのうち「まる型」にしました。
リボンをアクセントにする事で甘い感じがUP⤴
小さいわりに500mlのペットボトルも入ります
最後にタティングレース教室の先生の作品
🎃Halloween🎃モチーフ
以上、函館店でした。
「琴似店」
営業時間:10:00~20:00
電話番号:011-613-7300
F’S room FA-14 コクーンカーディガン
今回は花柄のコーデュロイ生地を使いました
F’S room M-9 ラップスカート
冬生地でつくりました
サイドのバックルセーフティベルトがアクセント
おしゃれな キッズカーゴパンツ
撥水コーティングワッシャー使用
こちらのパンツはなんと
「パジャマのパンツ」をアレンジして作っています
(作成したスタッフに感動しました👏)
👇こちらは形違いです
F’S room CH-2 クロッシェ(キッズ)
同じパターンで素材の違う生地で
作っています。
次は表生地にコーデュロイ生地
F'sroom KK-9
簡単ミトン(3サイズ)のLLサイズを
つかったアレンジの1点です
4W太畝コーデュロイを使って
鍋つかみを作ってみました
オーブンやダッチオーブン用には
手のひら側にバックスキンがおすすめです😁
(創業祭で本革ハギレがお買い得です)
接着ドミット芯も2〜3枚重ねてみてください
「麻生店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:011-717-1177
🍁秋のおススメ
F’S room FA-14 コクーンカーディガン
お色違いで
茶色の方は中に
F’S room T-25 バックリボンのプルオーバー
グレーの方中に
F’S room T-27 ボウタイブラウス
そして
F’S room U-8 ストレートパンツ(フリー)
F’S room M-11 簡単ギャザースカート(アレンジ編)
どこがアレンジかというと
👇
スカートの裾に幅広のゴムを縫い付けて
いるのです
そして……
🧶あみもの🧶
あったか帽子
使用糸ダイヤ レイナ 色:9604
2本どりで2玉使用
ジャンボかぎ針10㎜
ショートマフラー
ダイヤ シルクネージュ 色:608
2玉使用
9号玉付2本棒針
こちらの毛糸はシルク混合なので
仕上がりのさわり心地は
しっとりとした感じです。
ぜひ、触って頂きたいです
以上、10月のご案内でした。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
気になる商品等がございましたら、お気軽に
お近くのヤーンショップ藤でおたずね下さい。
2024年9月のスタッフ作品

さてさて、9月のスタッフ作品紹介ですが
遅くなってしまいました。
楽しみにしてくださる方々にいは申し訳ありませんでした
<m(__)m>
では早速紹介いたします。
「北見店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0157-25-8007
※北見店は10月27日をもって閉店となります
F’s set S-8 ミニボストン型ポーチ
f's bag YB-306 まんまる巾着バック
今回は秋らしい
チェックの柄で作ってみました。
次は「刺し子」
「函館店」
営業時間:10:00~18:30
電話番号:0138-56-8580
F’S room U-16 ガウチョパンツ
~ねじりスヌード~
140cm巾を二重巻
ねじりスヌード
ショートジャケット
バルーンスカート
f's bag YB-311 クロワッサンバック
f's bag YB-318 ファスナー付きトート
🧶あみもの🧶
ダイヤ アルパカスーカラ1玉
帽子&マフラー
「麻生店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:011-717-1177
麻生のイチオシは『アウター』です♪
体温調節が難しい秋🍂がやってきました
そんな時ちょっと羽織る薄手の物から
本格的な防寒の前にオシャレに着たい
そんなアウターを紹介いたします😉
まずは薄手生地でサラッと羽織れる
コクーンカーディガン
長袖を合わせてもステキなので長く着られる
デザインです♪
F’S room FA-14 コクーンカーディガン
ステキなechinoの生地でも作りました♪
シックな色合いだけど、the echino!
ステキな一枚になりました。
F’S room FA-16 コクーンジャケット
F’S room FS-13 スタンダードコート
先月のデニムでも紹介したスタンダートコートです♪
今回は大胆な花柄で!
同じパターンでも、こんなにイメージが変わります🧐
どちらがお好みですか🧐
F’S room FA-11 ラグラン袖ジャケット
前の合わせは好みでボタンを付けても、付けなくても大丈夫👌
今回はボタンを付けて見ました♪
🧶アミモノ🧶
ダイヤ毛糸
【テディ】🐻×3玉
10号棒針を使用
触ってみて〜もうモフモフ、すべすべ、とにかく気持ちいい〜のです。
来店して見て触って下さい!伝えられません💦😬
「琴似店」
営業時間:10:00~20:00
電話番号:011-613-7300
小物コーナー
F’S room U-16 ガウチョ
F’S room FA-14 コクーンカーディガン
~スヌード~
素材違いで作ってみた!
カットクロスをつなぎ合わせた
四角つなぎのマットo(〃^▽^〃)o
「苫小牧店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:0144-72-1542
今回の苫小牧店はのテーマは
「温故知新」
F’S room TK-1 ドルマン袖のワンピース
↓ポケットにかすかに見えるアクセントの赤
和柄で作る
あずま袋と切り替えバック
f's bag YB-307 ワンハンドルバック
ファスナー付きミニバック
f's bag YB-315 レトロな巾着バック
f's bag YB-313 スクエア手さげバック
以上 9月のスタッフ作品でした!!