011-736-0003
札幌市の北区・西区・函館市・苫小牧市の4店舗と
オンラインショップを持つ手芸店

作品紹介

2025
05 / 28
16:38

2025年5月のスタッフ作品

 2025年5月のスタッフ作品

暖かい日が多くなりましたね

会社から帰る時も随分と陽🌞がのびたな~と感じます

さて、このホームページのお知らせですが

5月から2店舗づつのご案内になります。

最初にご案内させていただくのは……

 

「函館店」

営業時間:10:00~18:30

電話番号:0138-56-8580

 

F’S room TK-32 背中タックのプルオーバー

229064_0.jpg229065_0.jpg

 

229157_0.jpg

 

F’S room TK-6 ラグラン袖ブラウス

229066_0.jpg

 

229109_0.jpg

 

 

次はセットアップしてみました

トップスは

F’S room TK-11 簡単プルオーバー

ボトムはエフズレシピ タック入りギャザースカート

229068_0.jpg229155_0.jpg

 

 

229154_0.jpg

 

↓はスタンドカラーのショートブルゾンを

合わせてみました

F’S room FA-23 スタンドカラーのショートブルゾン

229070_0.jpg

 

 

f's bag YB-303 満月バック(L)

229072_0.jpg

 

229074_0.jpg

 

 

🧶編活🧶モバ編みにおススメ

キルティングで編み活巾着を作りました

お外で、日向ぼっこをしながらの

編み物、楽しいですよ。

最低限のものだけ詰めてお外へGO!

229075_0.jpg

 

229076_0.jpg

 

以上、函館店でした。

 

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

 苫小牧店のイチオシは特殊生地です

安ケ平 (3).jpg

 

安ケ平 (2).jpg

 

安ケ平 (7).jpg

 

イロン生地、ナイロンタフタ、合皮などで作品を作りました。

生地もまだまだ沢山揃っていますよ😊🎵

 f's bag YB-323 小さめ大人リュック

 

合皮で作りました。

柔らかい合皮なのでミシンがけも大丈夫🙆

裏側はキルト生地使用なので裏布と

キルト芯が一体化してます

S__72179764.jpg

 

安ケ平 (1).jpg

 

安ケ平 (4).jpg

 

🌷50センチカットで販売のナイロン生地で

シンプルなトートバッグです

裏布はレトロ柄のナイロンタフタです

 

安ケ平 (5).jpg

 

安ケ平 (6).jpg

 

 

f's bag YB-318 ファスナー付きトート

ナイロン生地で作りました

 

下屋敷 (2).jpg

下屋敷 (1).jpg

 

 

f's bag YB-305 丸底ななめがけショルダー

及川 (2).jpg

 

及川 (1).jpg

 

 

f's bag YB-315 レトロな巾着バック

リバーシブルできるバックです☺

小針 (3).jpg

 

小針 (2).jpg

 

小針 (1).jpg

 

P-945 ミニボストン型ポーチ

※こちらのパターンは材料をお買い上げの際

差上げています

霜田 (2).jpg

 

霜田 (3).jpg

 

 

最後に編み物も🧶

小松 (2).jpg

オリムパス「エミーグランデ」を

使用したレース編みのつけ襟です

小松 (1).jpg

 

 

以上、苫小牧店でした。

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

当店ではネットショップもございます。

宜しければご覧くださいませ<m(__)m>

↓こちらよりネットショップ近道✌

店ロゴ.png

 

2025
04 / 30
12:52

2025年4月のスタッフ作品

 2025年4月のスタッフ作品

🌸🌸🌸

札幌も開花宣言がありましたね🌸

がしかし、さすが北海道です

帯広や中山峠では「雪降り」がありましたね

本当のヌクヌク春はまだ少し先でしょうか

 

🌟今回は4店舗とも偶然に

「くりの手バック」を作ってます。

店舗により使用の生地が異なる為

違う雰囲気がありますよ

是非4店舗の「くりの手バック」

お楽しみに🤗

 

さて、当月は琴似店からのご紹介です

「琴似店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-613-7300

 

yamano  (2).jpg

 

F’S room FA-23「スタンドカラーのショートブルゾン」

撥水加工のされた生地で作りました

厚くなく薄くなく綿100%の

今の時期にちょうどいい生地です

thumbnail_IMG_2649.jpgthumbnail_IMG_2651.jpg

 

 

 

F’S room FA-20 「ノーカラージャケット」

👇パンツに合わせるとこんな感じ

S__35692674.jpgS__35692677.jpg

 

👇スカートに合わせるとこんな感じ

S__35692682.jpgS__35692679.jpg

 

 

こちらの作品はInstagramでも紹介しています

 

 

f's bag YB-322「くりのてバック」

薄手のキルト芯を使っています

裏地の花柄模様が可愛いので見える様にタグに重ねてみました

志保さん (1).jpg

 

志保さん (2).jpg志保さん (3).jpg

 

 

f's bag YB-309「チューリップバック」

S__35708956_0.jpg

S__35708957_0.jpg

S__35708955_0.jpg

      以上、琴似店でした。

 

続いては

 

「函館店」

営業時間:10:00~18:30

電話番号:0138-56-8580

 

 パナミのキット

エコキーホルダーピエロ

 225910_0.jpg

225909_0.jpg

 

 

f's bag YB-322「くりのてバック」

225913_0.jpg

 

225914_0.jpg

 

 

f's bag YB-302 「ビッググラニーバッグ」

ビタミンカラーで作りました

このバックは本当に大容量のバックなので

ママバッグにおすすめ。

更に!哺乳瓶(ペットボトル)立て

ポケットが2つあります

225916_0.jpg

 225919_0.jpg

 

 

「ちょっと太めのコットン」で

あみぐるみを作りました

225911_0.jpg

 

和装ものもありますよ

225920_0.jpg

 

 

 

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

テーマは『バッグ

F'sのパターンで作ったり、夏糸で編んだり、

お好きなバッグを作ってみてください🛍️

霜田 (2).jpg

 

 

f's bag YB-311「クロワッサンバック」

このバックは性別に関係なく持っていただけますよ

安ケ平 (2).jpg

 

安ケ平 (1).jpg

 

 

f's bag YB-307「ワンハンドルバック」

今回はビタミンカラーとチェックで仕上げました

霜田 (3).jpg

 見た目よりも収納力アリ

霜田 (1).jpg

 

f's bag YB-306「まん丸巾着バック」

小針 (1).jpg

 

小針 (2).jpg

小針 (3).jpg

 

f's bag YB-322「くりの手バック」

シンプルな形ですがひそかに人気のパターンです

今回は「ゴブラン生地」で作りました

下屋敷.jpg

 

 

🧶アミアミ🧶

ボーダーバック

ダイヤ カプリで作成

及川 (2).jpg

 及川 (1).jpg

 

 

リュージュスポッツを使用

小松 (2).jpg

 

ぺったんこのミニバック

案外、重宝するバックですよ

小松 (1).jpg

 

 

 「麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

 今月の麻生のイチオシは

『春のアウター☘️』です

 921E46EA-19E7-4B31-989D-63037F399A6F.jpg

 

ヤーンショップ藤には

たくさんの『アウター』のパターンがあります🧐💓

その中から✨まずは

F’S room FA-18 「ラグラン袖のコクーンコート」

S__72720447.jpg

 

S__72720441_0.jpg

S__72720443_0.jpg

 S__72720444_0.jpg

 ラグラン袖なので肩周りが楽です

まだまだ肌寒い季節に

着丈も長すぎず活躍しそう✨

 

 

F’S room FA-20「ノーカラージャケット」

S__72720467.jpg

S__72720462_0.jpg

 

S__72720464_0.jpg

  麻混生地で、きれいなターコイズブルーの生地✨

サッと羽織る感じでボタンは付けませんでした😉

お尻が隠れる丈でシンプルだから着こなし自由ですね♪

 

 

F’S room FA-23

「スタンドカラーのショートブルゾン」

48FCCE90-D706-42F0-A294-0F741EDAE434.jpg

S__72720476_0.jpg

S__72720478_0.jpg

 ショート丈なので、密かに小柄体型の強い味方⁈

ぷっくり丸みのあるフォルムがかわいくて🌷

ボリュームのあるスカートやパンツに相性バッチリ👌

 

 

17A8BB82-9AD1-4ED5-A9B6-5C42A8D2A825.jpg

 素材違いで

柔らかいキルティングをほどこした生地は

よりぷっくり感が出てかわいい🩷です♪

 

 

f's bag YB-322「くりの手バック」

1のパターンで2サイズ展開しています

見た目以上に収納力満載です!!

大きいのはゴブランで作成

S__73130007_0.jpg

 

小さいのは柔らかいデニム調の綿生地です

S__73130001_0.jpg

 

 

🧶編み物🧶

モチーフのキャミ

使用糸:エミーグランデ 3玉

color:#732

使用針:2/0号

S__72761434_0.jpg

 

S__72761436_0.jpg

 

S__72761437_0.jpg

 

 

ショール

使用糸:オリムパス金票レース糸40番 160g

使用針:レース針6/0号

S__72769552.jpg

 

S__72769553.jpg

 首周りのアクセントにも、

春の肌寒い日にはショールとしても😉

 

 

スマホポシェット

使用糸:スキー スーピマコットン 4玉

使用針:4/0号

モチーフを繋げているから結構しっかりしてるのです👍

ベルトのモチーフつなぎがキュート😍

S__72769557_0.jpg

 

 

 

S__72769559_0.jpg

 

 

S__72769560_0.jpg

 

 いかがでしたでしょうか?

ご興味のある作品はございましたか?

是非、お近くのヤーンショップ藤へのご来店

お待ちしております。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

2025
03 / 24
16:12

2025年3月のスタッフ作品

2025年3月のスタッフ作品

🌸春分の日も過ぎて、1日々が長くなってきますね。

春がそこまできている……希望します。

さて、3月は最初は「麻生店」からご紹介します。

 

「麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

今月の麻生のイチオシは

『旅行✈️travel』です♪

 

春間近☘️☘️

心もウキウキ軽くなって。

ちょっと『旅行』にでも

そんな時に便利なアイテムを揃えてみました🍊

まずは近場でも、遠出でも、両手が使える

最強バッグと言えばリュック🎒です👍

 

f's bag YB-323 小さめ大人リュック

S__72179764.jpg

 

 

D8DA216B-6614-464A-9C1F-E7A6A0FE5464.jpg

 

S__72179748_0.jpg

 

 

S__72179746_0.jpg

 

S__72179749.jpg

小さめですが結構入りますよ😊

 

 

次は、キャリーバッグをもって行く旅にはこちらのバッグを!

f's bag YB-321 キャリーオンバッグ

S__72179768.jpg

 

S__72220697_0.jpgS__72220699_0.jpg

 

普通のボストンバッグに見えますが、後ろポケットしたのファスナーをあけると😳😳

何とキャリーバッグにはめ込める、その名も『キャリーオンバッグ』

S__72220702_0.jpg

 

S__72220704_0.jpg

 

S__72220705_0.jpg

 

S__72220706_0.jpgS__72220708_0.jpg

 

 

極力荷物を少なく『旅』をしたい!でも帽子や上着は必要アイテム。

折りたたんでバッグに忍ばせる帽子、アウターはgood👍

 

f's hat H-243 バゲットハット

S__72220767_0.jpg

 

S__72220765_0.jpg

 

S__72220719.jpg

たたんでバッグにポィ😉

 

 

編み物🧶です♪

今回編み物も『旅行』にちなんだもの☺️

手編みハンカチ「ニッタオル」です♪

S__72220732_0.jpg

ハマナカ ポームで編んでます。

棒針とかぎ針のいずれかで編みますが

棒針⇒ふんわりした感じ

かぎ針⇒しっかりとした感じ

※あくまで個人的感想ですが

かぎ針で作ったニッタオルのほうが使いやすいかな🤗

S__72220734_0.jpg

コットン100%で優しい手触りのかわいいハンカチも旅行に連れて行って😍

 

 

編み物で作った帽子はもちろん、たたんでバッグインok👍

S__72220741.jpg

使用毛糸:ハマナカボニー

使用玉:ベースの色2玉

    その他各1玉です

使用針:かぎ針7.5号です

 

S__72220744.jpg

 オマケです

編み物ブーム到来⁈😳😳

 

今巷で話題で大人気の

キラキラ糸で編むたわしとにかく泡立ちがすごい👍かわいい😍

洗い物のテンションUP

 

S__72220749_0.jpg

キラキラ糸のたわし

「スパークリングスター」

1玉で約3個出来ます。

7号かぎ針使用

S__72220747_0.jpg

 

 

 

「琴似店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-613-7300

 

3月の琴似店は

 「バック👜」を作っています

志保 (2).jpg

 

 

ヌビを使用した

切り替えのレッスンバック

川島 (2).jpg

 

f's bag YB-318 ファスナー付きトートバック

川島 (5).jpg

今回はラミネート生地でつくり

サイドにDカンをつけました

川島 (4).jpg

 

 

f's bag YB-309 チューリップバック

志保 (4).jpg

 

志保 (3).jpg

見た目よりも容量がありますね

志保 (1).jpg

 

 

F's set S-8 ミニボストン型ポーチ

今回は、150%拡大でバックも作りました

山野 (1).jpg

 

👇150%拡大

山野 (3).jpg

 

👇通常サイズ

山野 (2).jpg

※???ごめんなさい

個々の写真じゃ大きさ比較わかりませんね(´;ω;`)ウゥゥ

どうぞ、琴似店へお越しの際には実物がありますので

ご覧ください。

 

まさに今、売れていますパターン

F’S room KE-30 キッズ普通のエプロン

(130cmから140cm)

川島 (6).jpg

 

川島 (1).jpg

 

 

 

最後に……

この春また巷で流行った

「キラキラヤーン」

浅井 (2).jpg

 

数年前にも流行ったらしいですね~

実際に作って使用してみたところ

めちゃくちゃ泡立ち良いです!!

作るのも簡単!

1玉で約3個作れます

※個人の編み方、仕上がりの大きさにより異なります※

 

浅井 (1).jpg

筆者的には普段は手にしないような

明るいキレイな色で編むのをおススメ!!

ちょぴっとだけテンション上げながら

お皿洗いしましょ(*^▽^*)

あと、も少し大きく作って

お風呂洗いにもおすすめです。

 

以上、琴似店でした

 

 

「函館店」

営業時間:10:00~18:30

電話番号:0138-56-8580

 

 

函館は北海道でも一番早く「」が来る街ですね

そんな春先に羽織りたいコートを作りました

 

F’S room FA-22 スタンダードコート

223208_0.jpg

 

221928_0.jpg

 

 

221930.jpg

 

221926_0.jpg

 

F’S room FA-23 スタンドカラーのショートブルゾン

223202_0.jpg

 

223203_0.jpg

 

223200_0.jpg

 

223201_0.jpg

 

F’S room FA-18 ラグラン袖のコクーンコート

F’S room U-6 もんぺ風パンツ

222483_0.jpg

 

222484_0.jpg

 

 

そして、函館店でも……

「キラキラ毛糸」推してます( ´∀` )

223199_0.jpg

🍇ぶどうや🍓いちご

 

作ってみたくなりませんか~

 

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

最後は苫小牧店です

 3月のテーマは

「淡い色の春小物」

 

S__338829316.jpg

 

コットンジニーで春先に役立つネックカバーを作りました。

小松 (2).jpg

 

小松 (1).jpg

 

つややかコットンでハンカチを編みました

🌸ニッタオルも昨年から流行りましたよね

 

及川.jpg

 

ベビー90cmサイズのジャンパースカートを

作ってみました👶

 

霜田.jpg

 

F’S room C-11 子供スモック(110cm)

小針 (2).jpg

 

淡い色合いで恐竜柄が可愛いスモックです

小針 (1).jpg

 

 

f's bag YB-312タックバッグ

春らしい色で作ってみました

下屋敷 (2).jpg

 

下屋敷 (1).jpg

 

f's hat H-243 バケットハット

リバーシブル仕様ですので

2パターン楽しめますね

yasugahira  (1).jpg

 

yasugahira  (2).jpg

 

 

いかがでしたでしょうか?

ご興味のある作品はございましたか?

是非、お近くのヤーンショップ藤へのご来店

お待ちしております。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

2025
02 / 19
14:39

2025年2月のスタッフ作品

 2025年2月のスタッフ作品

雪まつりも終わり

バレンタインデー💕も終わり

ぼちぼち「」の訪れ……と思っていますが

毎年恒例の「帳尻合わせの雪降り」悲しいなぁ・・・

しかし、当店スタッフは一足早く「」の準備にかかりました。

今月は南エリアにある苫小牧店よりご紹介です。

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

イチオシは入園、入学小物です

安ケ平 (2).jpg

 

 

安ケ平 (1).jpg

 スモックやエプロン、エプロン小物は

パターンを用意しています。

当店で材料お買い上げでオーダーを承っております。

 

F’S room C-11 子供スモック(110cm)

小針 (1).jpg

小針 (2).jpg

 

 

F’S room CK-32 首も腰もゴムのエプロン

F’S room KK-21 三角巾と巾着袋

霜田.jpg

 

 

F’S room KE-30 キッズ普通のエプロンM

 F’S room KK-21 三角巾と巾着袋

及川 (1).jpg 

及川 (2).jpg

安ケ平 (2).jpg

 

 

🌸針・糸不要で「裁縫上手」で作る

巾着とランチマット

小松 (1).jpg

 

 

季節の変わり目に羽織りたい

F’S room FA-14 コクーンカーディガン

下屋敷 (2).jpg

下屋敷 (1).jpg

 

以上、苫小牧店でした

 

 

「函館店」

営業時間:10:00~18:30

電話番号:0138-56-8580

 

お雛様コーナー

 219597.jpg

219615.jpg

 

 

ダイヤレナを使用して帽子

219601_0.jpg

まだ寒い

もう少し、必要ですね~⛄

 

219600_0.jpg

 

 

ワイヤー口金を利用を使って

大きく口の開くポーチ

219605.jpg

 

219607.jpg

 

 

ガバッと着やすい

F’S room FA-18 ラグラン袖のコクーンコート

219608_0.jpg

219609_0.jpg

 お揃いのスヌード

219610_0.jpg

 

 

F’S room UK-5 大人のオーバーオール

前姿

219612_0.jpg

後ろ姿

219613_0.jpg

 

 

f's hat H-251 深めのベレー帽

219616_0.jpg

 219617_0.jpg

 

裏にはウイリアムモリスを使用してみました

219622.jpg

見えないトコにあえてのポイント♪

 

 

「琴似店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-613-7300

 

 琴似店は

オリジナルパターンで

トータルコーディネート💕

S__35209260.jpg

 

🌷バルーンスカート🌷

ネルのチェック柄と

すずらん柄のコーデュロイ生地で仕立てました

asai  (6).jpg

 

asai  (1).jpg

 

👇すずらん柄(コーデュロイ生地)

asai  (4).jpg

asai  (3).jpg

 

F’S room FA-13 スタンダードコート

川島 (2).jpg

川島 (3).jpg

川島 (4).jpg

 

 

F’S room FA-18 ラグラン袖のコクーンコート

山野 (3).jpg

山野 (1).jpg

山野 (2).jpg

 

 

f's hat H-246 大人のキャップ

川島 (5).jpg

 

 

着け帯

プリズムサテンという生地を使っています

川島 (1).jpg

 

 

「麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

麻生の今月のイチオシは

『イロイロなチェックで』です♪

 

F’S room EK-5 ウエストギャザーエプロン

まずはエプロンを『チェック』で作りましたよ😊

タータンチェックがかわいい😍

S__71540777_0.jpgS__71540780_0.jpg

 

S__71540779_0.jpgS__71540782_0.jpg

 

 

親子でペアって何だかうれしい😉

S__71540784.jpg

 

 

キッズのエプロンは

F’S room KE-31 キッズ普通のエプロンS

S__71540792.jpg

 

S__71540810.jpg

 

 

入学準備の定番レッスンバッグを含む3点セット

F’S room CB-3 にこにこグッズ☺

S__71540804.jpg

 

S__71540799.jpg

 

S__71540802.jpg

 

小学校の給食には欠かせない三角巾と巾着バッグ

ロックや、縁かがりをしなくていい作り方を

しているので、長〜く使えそうです👌

 

S__71540808.jpg

 

S__71540806.jpg

 

 

編み物🧶もありますよ

洋服にも和服にも似合うカーディガンです😊

羽織るだけでも、袖を通しても着られます👍

使用した糸は

🧶ハマナカ

ソノモノアルパカウール

中細 8玉

color/171

かぎ針は3/0号

 

S__71589901_0.jpg 

S__71589903_0.jpg

S__71589906_0.jpg

S__71589908_0.jpg

 

ショート丈のボレロ

こちらは丈の短めボレロカーディガン

見頃のモチーフ編みと袖の編み模様が違っておしゃれ😍

 

🧶使用糸 ダイヤ レイナ

 10玉 color/9607

かぎ針は6/0号使用

S__71589910_0.jpg

 S__71589912_0.jpg

S__71589913_0.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

2025
01 / 21
16:01

2025年1月のスタッフ作品

2025年1月のスタッフ作品

2025年 新しい年の始まりですね

今年もどうぞよろしくお願いします。

年明けの1店舗目は

 

「麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

麻生の今月のイチオシは『暖か素材で』です♪

S__71000107.jpg

 

 

 

ぷっくり丸い被ると誰でも

似合っちゃう大人のキャスケット帽子

f's hat H-250 

後ろタックのキャスケット

S__71000114.jpg

 

 

S__71000110.jpg

後クラウンをつまんでタックを取る事で

きれいなシルエットになっていますよ😉

S__71008284.jpg

 

 

おそろいの生地で作ったバッグです👜

f's bag YB-320 スクエア巾着バック

S__71000116.jpg

S__71000117.jpg

そこが広い四角い巾着バッグ。

かっちりしている秘密は

中に不織布の6つの仕切りを付ました👍

バッグの中が簡単に整理できるのでgood!

 

あまりにかわいい🩷ので

 

もうひとつヌビでも作りました😊

S__71000119_0.jpgS__71000121_0.jpg

 

 

 

f's hat H-252 冬の帽子

S__71008314.jpg

冬の必須アイテムの帽子とスヌード。

これもおそろいで作るとかわいいですねー😍

 S__71008300.jpg

被っても髪の毛がペチャンコにならないぷっくりクラウンで、

耳までスッポリ隠れる様になっています👍

S__71008310.jpgS__71008311.jpg

 

 

もうひとつ帽子です♪

f's hat H-251 深めのベレー帽

S__71008318.jpg

被りが深い6枚ハギのベレー帽です♪

S__71000131.jpg

 

 

やっぱりおそろいがステキ😍と言う事で

ジャケット作りました😊

F’S room FA-20 ノーカラージャケット

S__71008331.jpg

 

S__71008320.jpg

 

S__71008322_0.jpg

S__71008324_0.jpg

 

脇ポケット付きのノーカラージャケットです♪

S__71008325_0.jpg

 

 

 編み物🧶もありますよ

何やら、巷では「編み物」が流行っているようで

ニュース等でも結構取り上げられていますね。

 

🧶猫耳🐱帽子🧶

S__71008333.jpg

四角く編むだけで被るとネコ耳帽子!

三つ編みとリボンでかわいいネコちゃんに🐈変身

こちらの使用糸は

ダイヤ テディ1玉

使用針:8㎜40cm輪針

 

🌟ブランケット🌟

S__71008340.jpg

使用糸:スキー アルコバレーノ 1玉

color:404

使用針:棒針14号

 

🌸ストール🌸

S__71008346.jpg

使用糸:ダイヤ ボンヌ3玉

color:502

使用針:かぎ針5/0g号

 

最後はOpal 動物園 タイガー

S__71008349.jpg

キュートな虎に編めました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

以上 麻生店でした

 

 

「琴似店」

営業時間:現在 休業中

2月1日オープン予定

現在、琴似店は休業中ではございますが

そんな中でもスタッフは皆様におススメ生地を

紹介したくご覧いただきたいと思います

 

新しい環境でガンバル為に

エプロンです

F’S room EK-5 ウエストギャザーエプロン

浅井 (2).jpg

浅井 (3).jpg

 

そして、ちょこっとアレンジすると

👇のような感じになりました

浅井 (4).jpg

浅井 (1).jpg

 

 

子供パンツ👖

小学生

パジャマのパターンをアレンジしてます

川島 (3).jpg川島 (2).jpg

 

 幼児サイズ

こちらのサイズはウエストと裾に

リブを付けています

川島 (1).jpg川島 (4).jpg

 

 

👜50㎝で出来るバック👜

表布裏布ともに各50㎝で作成できます

今回はヌビを使用しています

志保さん (2).jpg

 

志保さん (1).jpg

 

志保さん (3).jpg志保さん (4).jpg

※NHK素敵にハンドメイドより

 

 

f's hat H-247 ガーリーハット

表はフリース素材

裏はコットン

S__142327912.jpg

 

S__142327913.jpg

 

 

🧶アミモノ🧶

ヘアピンレース編み

羽織

岡田 (1).jpg

 

岡田 (3).jpg

 

岡田 (2).jpg

使用糸:Opal sweet Dreams 6fach2玉

 

 

 「函館店」

営業時間:10:00~18:30

電話番号:0138-56-8580

 

🌸入園・入学コーナー出来ました🌸

217380_0.jpg

 

F’S room C-12 子供エプロン(120)

F’S room C-14 子供エプロン(110)

217381_0.jpg

 

F’s set  S-2 ネコ顔の移動ポケット

えふずれしぴ 移動ポケット

217383_0.jpg

 

 

マリークワントの生地で3アイテム🎵

🌸ミニくりの手バック

🌸F’s set  S-14 三日月ポシェット

🌸F’s set  S-8 ミニボストン型ポーチ

217382_0.jpg

 

 

ダイヤ毛糸 テディを使用で

ファークロッシェをアレンジしました

217385_0.jpg

 

217384_0.jpg

 

F’S room FA-19 スタンドカラーのジャンパー

217378_0.jpg

 

217442.jpg

 

217379_0.jpg

 

217444.jpg

 

以上 函館店でした。

 

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

 1月の苫小牧店のテーマは

「ちりめん」

つまみ細工や吊るす飾り、ひな祭りの小物用に最適です。

霜田.jpg

 

お雛様タペストリーもございます

 

●ちりめんで作った巾着バック●

霜田 (2).jpg

 

●スチールボールとちりめんで手毬●

及川.jpg

 

●ちりめんでピアス&イヤリング●

小針 (2).jpg

 

小針 (3).jpg

 

小針 (1).jpg

 

●ちりめんでつくる小鳩のつるし飾り●

こちらは当店オリジナルのキットです。

下屋敷.jpg

 

 

新作もあります💕

f's bag YB-321 キャリーオンバック

安ケ平 (1).jpg

キャリバックのハンドルにつけれるのは

ちょっと便利です

安ケ平 (2).jpg

 キャリーオンバッグ.jpg

 

 

まだ寒い日が続きますので

フリースでベスト

パジャマの上に羽織っても暖かい

霜田 (1).jpg

 

以上、苫小牧店でした。

 最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...