011-736-0003

作品紹介

2023
12 / 26
14:25

2023年12月のスタッフ作品

2023年12月のスタッフ作品

クリスマス🎄も終わり、年越しにむけて

ラストスパート!!

今年最後のスタッフ作品です。

 

まずはは、今秋に新店舗へ移転した

「函館店」

営業時間:10:00~18:30

電話番号:0138-56-8580

 

 

ダイヤ毛糸の「TEDDY」(テディ)

172436_0.jpg

ポリエステル100%

1玉100g 糸長約60m

棒針:8~10ミリ

かぎ針:8~10ミリ

スヌード

172437_0.jpg

 

帽子もお揃いで♪

172563.jpg

マフラー

172438_0.jpg

それぞれ、各1玉で作成できます。

 

函館店オリジナルレシピ

「ワイドパンツ」

172446_0.jpg

 

羽織っているのは

F’S room「T-19 コーディガンコート」

カバンは

F’S れしぴ

「トートリュック」

こちらはリュックにもショルダーにもなるバックです。

172447_0.jpg

 

F’S room 「KS-15 エプロンジャンスカ」

素材を替えると年中使えるスカートです。

今回はリバーシブル生地で作ってみました

172442_0.jpg

 

172444_0.jpg

 

ラミネート生地をつかって

トートバック

172440.jpg

 

 

続いては

「北見店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0157-25-8007

 

 

 

 つま先から編む簡単可愛い靴下

 

ハマナカ コロポックル3玉使用

細坂 (2).jpg

 

 

細坂 (1).jpg

 

F’S room「U-15 テパードパンツ(L)」

今回は2mカットの合皮で作成

宮手 (2).jpg

 

 

 

 

宮手 (5).jpg

 

合皮を使用するときは

*テフロンの抑え金具や、シリコン剤が

あると家庭用のミシンでも手軽にできますよ

宮手 (1).jpg

 

 

F’S room 「P-5 犬服パーカー(M)」

熊谷 (2).jpg

 

 

熊谷 (3).jpg

 

 

熊谷 (4).jpg

 

 

 

「琴似店」

営業時間:10:00~20:00

電話番号:011-613-7300

 

 琴似店は

「首元から温めて(⋈◍>◡<◍)。✧♡」

 

川島 (2).jpg

 

 

川島 (1).jpg

 

 

ネックウォーマー&ハンドウォーマー

今回はOpalの6Ply使いました

美千子さん (5).jpg

 

美千子さん (3).jpg

 

 

美千子さん (4).jpg

 

 

F’S room 「T-16 ロールネックブラウス」

今回は袖なし+丈を短くのアレンジとなります

美千子さん (8).jpg

 

美千子さん (1).jpg

 

 

首元だけではなんなんで…

足元も温めてほしいです

 

レッグウォーマー

Opal 4Ply 使用

川島さん (1).jpg

 

 

 ハマナカ 

ソノモノ アルパカウール(並太)

子供用てぶくろ

※手首のなわ編みがポイント🌟

詩子様.jpg

 

 

 

持ち物もあったかイメージで👜

 

琴似オリジナルバック

冬の定番生地「コーデユロイ」

志保さん (2).jpg

 

中生地は

志保さん (3).jpg

新しく入荷したテディベア柄の生地です。

志保さん (1).jpg

 

 

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

 

 苫小牧店の今月のいちおしコーナー

入園入学生地です

 

こはり (1).jpg

こはり (2).jpg

 

F’S room 「CB-3 にこにこグッズ」

こはり (4).jpg

 

こはり (3).jpg

 

 

F’S room 「C-12 子供スモック(120)」

下屋敷 (2).jpg

 

 

下屋敷 (1).jpg

 

F’S room 「CK-19 キッズエプロン」

 

霜田 (2).jpg

 

 

霜田 (1).jpg

 

 

F’S bag 「B-112 タックバック」

短めの持ち手に6つのタック

 

コーデユロイと帆布の組み合わせで

とても人気の形です

安ケ平 (4).jpg

 

安ケ平 (5).jpg安ケ平 (1).jpg

 

 

 

 足元、温かくルームシューズ

 

リゾートピュアウール純毛並太

サーキットナイロン極細

 

寺井 (1).jpg

 

寺井 (2).jpg

 

 

 ハマナカ アメリで編みました

及川.jpg

 

最後は

「麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

 今月の麻生のイチオシはコーデュロイです♪

肉厚、薄手、ストレッチ、チェック、柄物など、カラーも豊富に揃ってますよ😉

その中から、

ストレッチコーデュロイをチョイスして

ギャザースカートです♪

 F’S room「U-11 簡単ギャザースカート」

S__62652418.jpg

コーデュロイはボリュームが出ます👍

S__62652420.jpg

 

 

F’S room「TK-1 ドルマン袖のワンピース」

S__62939149_0.jpg

 

 

S__62939151_0.jpg

小さい⭐️柄なんです♪

 

 

S__62652427.jpg

 

おしゃれなコートに合わせても

 

S__62652431.jpg

 

 

 

F’S hat 「H-200 バケットハット」

S__62939157_0.jpg

 

 

S__62939155_0.jpg

 

 

S__62652437.jpg

 

 

麻生は最近編み物コーナーが充実‼️

今回はベストを紹介します😉

ダイヤモンド毛糸

ダイヤドミナ #411 7玉使用

30㎜ボタン 3個

23㎜ボタン 1個

棒針7号  かぎ針6/0号

段染め糸の良さが楽しめるカーディ

S__62652439_0.jpg

 

S__62652442_0.jpg

 

S__62652441_0.jpg

 

次は

サイドが開いてベルトがついてる流行りのデザインです

イヤバロン 4玉

カラーBL1605 

11号棒針 10号4本棒

S__62652445_0.jpg

 

S__62652450.jpg

 

S__62652447_0.jpg

 

F’S room「T-28 モモンガブラウス(サークル)」

細コールのコーデュロイで柔らかいギャザー、

ドレープがきれいに出ますね👌

 

S__62693379.jpg

 

S__62693380_0.jpg

 

S__62693384.jpg

ちなみに生地の目はこんな感じ↓

S__62693382_0.jpg

 

 

さて、今年最後のご紹介でございました。

今年も最後までお付き合いくださしましてありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

ヤーンショップ藤 

スタッフ一同<m(__)m>

 

 

 

 

2023
11 / 30
13:34

2023年10月スタッフの作品

2023年10月スタッフの作品

残すところ、あと1ヵ月ですね

今年は毛糸が売れていて嬉しいです♡

お店も毛糸の作品が増えてきましたよ。

では、今月は麻生店からのご紹介です

 

「麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

ぽわん袖のブラウスは

重ね着にも素敵です

S__62136350.jpg

S__62136344.jpg

S__62136349_0.jpg

 

 

 

バッグリボンのプルオーバー

裾を長ーく伸ばすアレンジです

(バックのリボンは付けませんでした)

 

S__62136341.jpg

S__62136337.jpg

S__62136338_0.jpg

 

 

 

ダイヤ毛糸カリヨンで

切子模様のカーディガン

ぜひ、現物を見て頂きたい!

編み物得意のスタッフの作品が

日に日に増えてて、店内は見ごたえがあり

楽しいですよ

S__62136352.jpg

S__62136355_0.jpg

S__62136353_0.jpg

 

 

オリンパス、メイクメイク

くじら手袋

S__62136360_0.jpg

S__62136362_0.jpg

 

 

 

S__62136382.jpg

 

ぽわん袖のブラウスと同じ生地の

バケットハット。

裏は、ゴブラン生地で

上品な仕上がりです

S__62136378_0.jpg

S__62136377.jpg

S__62136380_0.jpg

 

 

 

お次は

「琴似店」

営業時間:10:00~20:00

電話番号:011-613-7300

 

今月は編み物を楽しみました。

志保 (2).jpg

 

 

大人気のマルティナ毛糸の

ゼブラシリーズの赤で

バッグとニット帽

S__4841499_0.jpg

 

そして、お馬さんです

S__4841501_0.jpg

 

 

 

ハマナカそのものシリーズ

中細でネットベスト

川島 (1).jpg

川島 (6).jpg

 

 

 

後ろが可愛いのです

川島 (2).jpg

 

 

そのものシリーズを

揃えております

 

浅井 (2).jpg

 

 

志保 (1).jpg

 

 

 

ダイヤ毛糸 テディ

手触り最高

新発売で爆発的人気で

生産終了色もあるようです

 

浅井 (1).jpg

 

 

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

 人気のマルティナ毛糸

 安ケ平 (2).jpg

 

 

ネックウォーマから

フードにもなる腹巻帽子

ひたすらグルグル編みます

小澤 (2).jpg

小澤 (1).jpg

 

 

安ケ平 (3).jpg

 

 

もちろん靴下はてっぱん

安ケ平 (1).jpg

 

安ケ平 (4).jpg

安ケ平 (5).jpg

及川 (1).jpg

 

 

もこもこ毛糸テディ

大人も子供も

霜田 (1).jpg

 

 

霜田 (3).jpg

霜田 (2).jpg

 

 

 

3つのポケットが

すごく便利なエプロン

特に、保母さんに勧めたいです

小張 (1).jpg

小張 (2).jpg

 

 

そして

お子様のエプロンです

寺井 (1).jpg

寺井 (2).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 「北見店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0157-25-8007 

シェニールリボン2本を

つなげてバッグを作りました。

軽くて手触りも良く

さすが高級感があります!

kfg.jpg

 gg.jpg

hdg.jpg

土門.jpg

 

 

 

ラグランジャケット

冬使用に裏キルトを付けました

軽くて温かいです

 

宮手 (5).jpg

宮手 (2).jpg

宮手 (4).jpg

宮手 (3).jpg

 

 

フリースで

お子様の帽子とマフラーとミトン

すべて

オリジナルパターンを

ご用意しております。

そしてマスコットも

442_0.jpg

440_0.jpg

 

 最後に地模様が美しい

ミニ着物です。

お正月の飾りにいかがですか

熊谷 (2).jpg

iryet.jpg

 

sfsf.jpg

 

 

 

 

 「函館店」

営業時間:10:00~18:30

電話番号:0138-56-8580

函館テーオーデパートの閉店に伴い

丸井今井に移転いたしました。

今月の作品紹介は

お休みさせて頂きます

 

では、ありがとうございました。

 

 

2023
09 / 27
14:53

2023年9月のスタッフ作品

 2023年9月のスタッフ作品

9月もまもなく終わりですね🍁

当月も各店スタッフ、様々な生地や毛糸を

当店オリジナルレシピ等を使ってご案内いたします。

 

「琴似店」

営業時間:10:00~20:00

電話番号:011-613-7300

 

🎃琴似店は既にハロウィン推しです🎃

S__30171146_0.jpg

 

 

f's bag B-112 タックバック

短めの持ち手と6つのタック 

柔らかいイメージで可愛い形の手提げバックです

美千子さん (4).jpg

 

美千子さん (2).jpg

 

 

F's room TK-7 イージーブラウス

直絶ちでOK!お袖付けがないので

作るのも簡単!

美千子さん (1).jpg

 

美千子さん (6).jpg

 

 

🧶ニットでバック🧶

ツイードネップと純毛極太毛糸のニットバッグ。

持ち手裏側にリボンと本体に裏地をつけて

重くても伸びないようにしました。

志保さん (1).jpg

 

 

志保さん (2).jpg

以上琴似店でした。

 

 

「苫小牧店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

 🎃苫小牧店もハロウィン生地を豊富にご用意!!🎃

12195.jpg

 

ハロウィンのタペストリーもあります。

12200.jpg

 

 

 

F's room P-2 フード付きコート(M)

小澤 (2).jpg

 

小澤 (1).jpg

 

小澤 (3).jpg

 

 

 ハロウィン🎃かぼちゃの小物入れ

毛糸で作ってみた🎃

及川 (2).jpg

 

 

生地で作ってみた🎃

安ケ平.jpg

 

寺井 (2).jpg

 

寺井 (1).jpg

 

 

f's bag B-111 クロワッサンバック

🥐外ポケットアレンジ編🥐

安ケ平 (2).jpg

ショルダー紐も短めにするとボディバックとしても

使えますね。

安ケ平 (1).jpg

女性も男性も問わずに使える形です🥐

 

ニット帽

ダイヤ毛糸「タータン」で編みました。

小針 (2).jpg

 

小針 (1).jpg

 

 

 

「伊達店」

営業時間:9:00~19:00

電話番号:0142-22-3440

 

 

 加藤 (2).jpg

 

F's room TK-6 ラグラン袖ブラウス

小関 (7).JPG

肩にダーツを入れているので

布帛でもキレイなラグランラインがうまれます♡

小関 (3).JPG

 

F's room TK-8 ギャザーブラウス

加藤 (3).jpg

胸元のギャザーがいろいろな意味でPOINTですね。

型紙の通りに作るとチュニックの長さ

裾を伸ばしてワンピースにもなります。

筆者的に一番おススメのパターンです!!

加藤 (4).jpg

 

加藤 (5).jpg

 

 

f's bag B-110 あおりバック(S)

小関 (5).JPG

小関 (1).JPG

 

f's bag B-105 丸底ななめがけショルダー

小関 (6).JPG

 

加藤 (6).jpg

 

先染めの生地でパンプキン🎃

加藤 (1).jpg

 

 

ニットでも🎃

小関 (2).JPG

 

ハマナカ毛糸 ボニーで円座

小関 (4).JPG

 

 

「北見店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0157-25-8007

 

F's roomU-14 セミサルエルパンツ

S__61071416.jpg

宮手 (1).jpg

 

 

F's room K-1 ミニお着物

47184_0.jpg

 

 

熊谷 (3).jpg

 

熊谷 (1).jpg

 

 

フィットパターン こども作務衣

越膳 (4).jpg

 

 

越膳 (3).jpg

 

    前           後ろ

越膳 (2).jpg越膳 (5).jpg

 こちらのパターンは大人用もあります。

 

 

レース編み

昭和に発刊されたレース編み集から

昭和のレース編みの本は可愛い作品が多いんですよ💛

土門.jpg

使用糸:コロンハイスターレース#40

 

 🎃

細坂.jpg

 

 

 「麻生店」

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

 

 麻生の今月のイチオシは、

接着芯入り、で新しくなったf’s  bag🌸

のご紹介です♪

 S__61218823.jpg

 

 

たくさんのパターンの中から👜 

クロワッサンバッグです♪

f's bag B-111 クロワッサンバック

S__61210651.jpg

 

S__61210647_0.jpg

中に物が入るとクロワッサンそっくりになりますよ

選ぶ生地によってシックにも、ポップにもなります✌️

S__61210649_0.jpg

 

 

 

f's bag B-112 タックバック

S__61210663.jpg

タックバッグ(バッグ)です♪

シンプルだけど使い勝手の良い大きさで、

 

マグネットボタンがいい仕事してます👍

S__61210655_0.jpg

 

S__61210657_0.jpg

 

 

 f's bag B-110 あおりバック(S)

S__61210665.jpg

あおりバッグ(S)です♪

ちょっと小さ目だけど、結構入りますよ!

この収納力とポケットの数は優れ物🤞

S__61210659_0.jpg

 

S__61210661_0.jpg

 

f's bag B-106 まんまる巾着バック

S__61210669.jpg

まんまる巾着バッグです♪

 

とにかくかわいい❤️どんな柄でもok👌

この作品はヌビですが、パターンに接着芯が入っていますので

シーチングでもオックスでもすぐに作れちゃいま〜す😉

S__61210668.jpg

 

f's bag B-109 チューリップバック

S__61210674.jpg

チューリップバッグです🌷

マグネットボタン付きで内側にポケット。

チューリップにみえる‼️かわいい‼️

S__61210671_0.jpg

 

S__61210673_0.jpg

 

 

 f's set S-8 ミニボストン型ポーチ

※F’s set  シリーズは必要な接着芯や不織布が

パターンと一緒に入っています

S__61308951.jpg

立体フォルムが可愛い

生地によってはカッコイイ!

お弁当いれや小物入れにおススメです。

S__61308946.jpg

S__61308949_0.jpg

小さいポーチはオマケ型紙です💛

S__61308947_0.jpg

 

 

 

 F’s set  S-5 カード手帳入れ

S__61210696.jpg

 

S__61210687_0.jpg

 

S__61210689_0.jpg

 

F’s set  S-6 鍵&小銭入れ

S__61210696.jpg

 

S__61210692_0.jpg

 

S__61210694_0.jpg

本革のハギレで作った小物はカッコイイ👍

 

 

F’s set  B-102 シンプルサコッシュ

S__61210698.jpg

 

S__61210703.jpg

前ポケット1つのシンプルな作り方

にしました。ユニセックスでお楽しみください♪

 

f's bag B-113 スクエア手さげバック

S__61308940.jpg

 

 

個性的な四角いフォルムが

中にいれる物の収まり感が良いです。

S__61276172_0.jpg

 

S__61276174_0.jpg

 

S__61276176_0.jpgS__61276178_0.jpg

 

 

F's room U-11 簡単ギャザースカート

F's room T-29 ぽわん袖のプルオーバー

S__61210714_0.jpgS__61210712_0.jpg

 

 

S__61210708_0.jpg

 

S__61210710_0.jpg

 

ぽわん袖の甘さにはボトムはストレートパンツも合いますよ👌

F's room U-8 ストレートパンツ(フリー)

S__61210719.jpg

 

 S__61210718_0.jpg

 

S__61210716_0.jpg

 

 

 

 

2023
08 / 17
14:07

2023年8月のスタッフ作品

2023年8月のスタッフ作品

暑いですね~ ι(´Д`υ)アツィー

夏バテなどしておりませんか?

今月のヤーンショップ藤スタッフも

おススメの生地を使ったアイテムを紹介いたします。

 

伊達店

営業時間:9:00~19:00

電話番号:0142-22-3440

 

 8月の伊達は………

加藤 (2).jpg

 

 加藤 (12).jpg

 

 

🐈ねこ柄のミニショルダーとバックINバック

加藤 (3).jpg

 

🐈ミニショルダー🐈

加藤 (5).jpg

 

 

加藤 (4).jpg

 

 

バックINバック

🌟当店オリジナルの

「バックインバック」キットのアレンジ作品となります。

加藤 (6).jpg

 

加藤 (7).jpg

 

🐱柄の「2Wayトートリュック」

 

加藤 (8).jpg

 

🐱リュックにして……

加藤 (10).jpg

 

 

🐱ショルダーにして……

加藤 (9).jpg

 

 

加藤 (11).jpg

※オリジナルレシピとファスナーの位置を

アレンジしています🐱

 

F's room CB-10 New通園カバン

✨大人バージョン✨

お子様向けのバックレシピですが生地を変えるだけで

大人仕様にもなる例です。

阿部 (2).jpg

 

 

阿部 (1).jpg

 

 

阿部 (3).jpg

 

 

🌰くりのてバック🌰

小関 (2).JPG

 

 

🌸50㎝の生地でこれだけ作れました🌸

ポーチが2点

ミニトートバックが1点

178950.jpg

 

 

f's bag B-111 クロワッサンバック

佐々木 (2).jpg

 

佐々木 (1).jpg

 

 

🐰チュニック

加藤 (1).JPG

 

 

麻生店

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

 

 麻生の今月のイチオシは

おすすめ!パンツスタイル です🎶

 

F's room U-15 テパードパンツ

ウエストベルトは前をゴムにせずに、

タックを取ることでスッキリなのに腰からお尻

周りがゆったり!

足が細〜く見えちゃいます👍

 

S__61120533.jpg

 

 

🌺大きな花柄生地で

S__61071384.jpg

 

 

 

S__61071385.jpg

 

このパンツに合わせて

おすすめしたいのがモモンガブラウス

 

F's room T-28 モモンガブラウス(サークル)

S__61071401.jpg

 

 

S__61071389_0.jpgS__61071390_0.jpg

 

 

👇無地のパンツを合わせて

花柄モモンガを合わせるのもステキ

S__61071393.jpgS__61071394.jpg

モモンガブラウスの特徴はその名の通り!

広げるとモモンガみたいなシルエットです♪

着るとシンプルに着やすいのです。

 

 

続いては

F's room U-14 セミサルエルパンツ

S__61071416.jpg

ウエストはそうゴムですが

ポケットを脇と後ろにつけてカジュアルに!

ちょっと大きめに作ったら、メンズにも良いと思います♪

 

S__61071405.jpgS__61071406_0.jpg

 

このパンツに合わせておススメなのは

F's room TK-13 コクーンブラウス

S__61071417.jpg

 

S__61071411.jpg

 

帽子やバッグなどの小物も合わせて

ステキなパンツスタイルを!

S__61071413.jpg

 

コクーンブラウスはもちろんテパードパンツにもお似合い🤗

S__61071415.jpg

 

🌟サルエルパンツのちょっと丈を短めにして

クロプトパンツスタイルにしてもok👌

 

S__61071418.jpg

 

F's room TK-7 イージーブラウス

S__61071421.jpg

作るのラクチン!

着てラクチン(⋈◍>◡<◍)。✧♡

シンプルなのでアレンジが楽しめます。

 

178960.jpg

 

FSroomぽわん袖ブラウス

発売前ですが一足早くお披露目です

kkkk.jpg

bdss.jpg

 

 

 

🧶六角形のモチーフ座布団🧶

S__61071424.jpg

使用糸:ハマナカボニ

使用針:かぎ針7.5/0号

 

🧶なんとなくブランケット🧶

約110cm×約75cm

S__61071426.jpg

今回はOpal毛糸4Ply

全体でみると……

178961.jpg

 

使用針は3号棒針、4号かぎ針

靴下を編んで残り毛糸をつなげてみました。

1つのモチーフが

36目で72段(ガーター編み)

それが48枚(8枚×6枚)

一番最後にかぎ針で縁をつけて出来上がり(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ソックスヤーンだから当然洗濯機での

ジャブジャブ洗えますね。

 

以上 麻生店でした。

 

琴似店

営業時間:10:00~20:00

電話番号:011-613-7300

 

8月の琴似店は

エプロン」作ってみた! 

 

 F's room TK-10 胸元ギャザーエプロン

 

フロントにゴムを入れた控えめな

ギャザーが胸元に優しくフィットして動きがラクです。

すっきりしたシルエットも人気です。

志保さん (2).jpg

 

志保さん (1).jpg志保さん (3).jpg

 

 

えふずれしぴ バッククロスエプロン

川島 (8).jpg

なまえの通り後ろで大きくクロスする

エプロン。頭からスポットかぶる

タイプです。

川島 (6).jpg

 

F's room EK-4 サイドポケットのエプロン

細目の肩紐と脇の切り替えのポケットで

スッキリ細見えするキレイなシルエットです。

ワンマイルウエアとしても活躍しそうな

ジャンパースカートタイプです。

※今回は+15cm伸ばしてアレンジしています。

美千子さん (1).jpg

 

美千子さん (9).jpg

 

 

美千子さん (7).jpg

 

 

 

F's room TK-8 ギャザーブラウス

※アレンジ編

パターンの裾を40cm伸ばしてワンピースにアレンジ

美千子さん (6).jpg

 

美千子さん (5).jpg

 

F's room U-14 セミサルエルパンツ

締め付け感がなく、立つ座るの動きがとても楽なサルエルパンツ

ボリュームを抑えながら、ヒップの形はさりげなくカバー

大人女性にもお楽しみいただける「美」シルエットにこだわりました。

川島 (5).jpg

 

 

川島 (9).jpg

 

川島 (10).jpg

 

f's bag B-110 あおりバック(S)

本体部分の両側にあおりが大きなポケットです。

さらにスマホ入れに便利な内ポケットがあります。

収納力と使いやすさが自慢です🤗

美千子さん (3).jpg

 

美千子さん (2).jpg

 

以上 琴似店でした。

 

 

苫小牧店

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

 8月の苫小牧は

小物バック

クロッシェcafe 1玉で編める編みぐるみです。

及川.jpg

 

 

クロッシェcafeでいちごとレモンの巾着を編みました。

 

小針 (1).jpg

 

 

小針 (2).jpg

 

 

 

クロッシェcafeで編んだ帽子のチャームです。

霜田 (1).jpg

霜田 (2).jpg

 

 

 

F's room K-3 シェフポーチ

S__10715138_0.jpgS__10715140_0.jpg

 

 

S__10715141_0.jpg

 

F’s set  S-5 カード&手帳入れ

小澤 (2).jpg

 

小澤 (1).jpg

 

 

麻生地で作ったあずま袋風ショルダーバッグ。

オリジナルレシピです。

 

下屋敷 (2).jpg

 

 

下屋敷 (1).jpg

 

 

和柄のファスナー付バックです😊

安ケ平 (2).jpg

 

安ケ平 (1).jpg

 

🌰くりの手バック🌰

 

寺井 (2).jpg

 

寺井 (1).jpg

 

 

 「北見店

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0157-25-8007

 

🍄タックバック🍄

刺繡ブローチも作ってみました🍄

 細坂 (1).jpg

 

 

細坂 (2).jpg

 

 

細坂 (3).jpg

 

 

F's room H-8 フレアハット

エレガントな雰囲気のフレアデザイン

プリム部にワイヤーを入れてますので

色々なシルエットが楽しめます。

宮手.jpg

 

 

F's room TK-7 イージーブラウス

※袖にゴムを入れてアレンジしました。

スカートは

F's room U-11 簡単ギャザースカート

45808.jpg

 

 

刺し子作品も…

越膳 (1).jpg

ポットホルダーとコースター

越膳 (2).jpg

陶器でも

越膳 (5).jpg

ガラス食器にも

 

越膳 (4).jpg

ホーローの食器にも

 

以上、8月のスタッフ作品でした。

最後まで、ご覧いただきましてありがととうございました。

 

2023
07 / 26
15:13

2023年7月のスタッフ作品

2023年7月のスタッフ作品

暑い!!!ですね~ι(´Д`υ)アツィー

今年の北海道は夏日が多くて嬉しい半分

「あ”づい”」(;´Д`A ```

暑さに負けず、当店スタッフは「ちくちく、ぬいぬい、あみあみ」

皆様に作品をご覧いただきたく頑張っております!🤗

 

まずは

函館店

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0138-56-8580

 

F’S room B-1 ビックトートバック

袋口が広く、中が見やすいたっぷり収納のバックです。

154025.jpg

 

 

F’S room B-7 ビックグラニーバック

全体的に丸いフォルムのバック

初心者さんにも作りやすいと思います。

中にはペットボトルや哺乳瓶が入るポケットが2か所あります。

154027.jpg154028.jpg

写真の持ち手は「綾テープ」を使っているので

ちょっと持ち手が華奢に見えますが、共布で

作ってももちろんOK”!

 

オリジナル「汗取りパット」

154030.jpg154029.jpg

 

F’S room C-16 ベビーコンビ

154031.jpg

 

F’S room C-8 ベビーパンツ&スタイ

(今回はスタイです)

154032.jpg

 

ベビースリーパー

赤ちゃんから3歳くらい迄

幼児時にはベストとして使えます

154033.jpg

 

 

F’set S-4 リュック&ポシェット

154039.jpg

 

 

F’set S-5 カード入れ&手帳入れ

154034.jpg

 

 

北見店

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0157-25-8007

 

フィットパターン 6018

キッズゆかた

 越膳 (2).jpg

 

 越膳 (8).jpg

 

 

越膳 (6).jpg

 

 

 

越膳 (5).jpg

 

 

f's bag B-105 丸底ななめがけショルダー

肩掛けの幅が広く安定感があり、肩への負担も少なくラクチンです。

宮手 (1).jpg

 

宮手 (2).jpg

 

 

F’S room E-7 イージーブラウス

作るのがとても簡単😊

熊谷 (2).jpg

 

 

透かし模様編みの靴下

細坂あ.jpg

糸:ハマナカ コロポックル 3玉

針:1号

こちらの靴下のレシピは北見店で取り扱っている書籍

に記載のものです。

店舗スタッフにお尋ねくださいませ。

 

 

 「琴似店

営業時間:10:00~20:00

電話番号:011-613-7300

 

琴似店今月のおすすめコーナー

インド刺繍リボンです。

志保さん (4).jpg

 

 

インド刺繍りぼんの口金手帳

シーチングにレース生地を軽くボンドで貼り

りぼん縫いつけてます。

美千子 (2).jpg

 

 

美千子 (4).jpg美千子 (5).jpg

 

 

F’ set S-5  カード入れ&手帳入れ

S__29319187.jpg

生地が変わると雰囲気ががらっと

かわりますよね。

S__29319184.jpgS__29319186.jpg

 

f's bag B-102 三角底のメッセンジャーバック

S__4472834.jpg

 

S__4472837.jpg

 

S__4472836.jpg

 

 

インドリボンをあしらったポーチ

志保さん (1).jpg

タッセルポーチのタッセルは刺繍糸1束で作りました

志保さん (2).jpg志保さん (3).jpg

 

 

 

インド刺繡リボンをアクセントに巾着

江角 (1).jpg

 

 

江角 (2).jpg

 

 

 

 

伊達店

営業時間:9:00~19:00

電話番号:0142-22-3440

 

7月のオススメ《リップル生地》

軽くて涼しい夏生地です✨

甚平やお洋服、小物にもお使い下さい☺️

 

加藤 (1).jpg

 

 

110cm ティアードドレス

SNOOPY柄

加藤 (3).jpg

 

加藤 (2).jpg

 

こども甚平

小関 (6).jpg

 

小関 (5).jpg

 

 

F’ set S-3 バック型ポーチ

阿部 (2).jpg阿部 (3).jpg

 

涼しげな生地ですよね。

なっと、「リップル」生地で作っています。

リップル生地でポーチってなかなか作りませんがこちらは

しっかりと接着芯を貼ってぱりっと仕上げています。

リップル生地ならではの「涼しさ」を感じられる仕上がりですんで。

阿部 (4).jpg阿部 (1).jpg

 

f's bag B-108 2ファスナーのサコッシュ

加藤 (7).jpg

暑い日って、身軽に行動したくないでしょうか?

必要最低限がしっかり入る、サコッシュです。

加藤 (5).jpg加藤 (6).jpg

 

 

f's bag B-109 🌷チューリップバック🌷

小関 (3).JPG

 

小関 (2).JPG

 

 

 

バッククロスエプロン

バイヤステープで、一周しました。

小関 (4).JPG

 

 

ショッピングバック

小関 (1).JPG

スキー ちょっと太めのコットン

 

 「苫小牧店

営業時間:10:00~19:00

電話番号:0144-72-1542

 

苫小牧店の今月のイチオシは

「リボン・🎀レース」です

 

 

F’s set  S-3 バック型ポーチ

S__60407848.jpg

安.jpg

レースを付けて大人っぽさを出してみました。

安ケ平.jpg

 

安ケ平 (4).jpg

 

f's bag B-108 2ファスナーのサコッシュ

安ケ平 (5).jpg

リボン柄の生地で作りました。

とても使い勝手の良いサコッシュですよ🎵

安ケ平 (1).jpg

 

 

f's bag B-105 丸底ななめがけショルダー

いま、ちょこっと人気の「インド刺繡リボン」

をアクセントにしてみました。

宮手 (1).jpg

 

及川 (1).jpg

 

及川 (2).jpg

 

 

サンフィット 5579

こどもウエストギャザーワンピース

小針 (1).jpg

 

 

小針 (2).jpg

 

 

ハーフリネンとインド刺繡リボンを

あしらったバックです。

寺井 (2).jpg

 

 

寺井 (1).jpg

 

 

 

F's room U-12 フレアスカート

霜田.jpg

 

えふずれしぴ 

タック入りギャザースカート

小澤 (2).jpg

 

小澤 (1).jpg

 

 

 「麻生店

営業時間:10:00~19:00

電話番号:011-717-1177

 

 

 麻生の今月のイチオシは夏生地🌞でワンピース🎐

 

F'Sバックリボンのプルオーバーのパターンをアレンジしてワンピースにしちゃいました。

甘くなりすぎない様にバックリボンをワンボタン留めにしています。

楊柳生地が涼しげでとってもきれいなラインのワンピースに仕上がりました♪♪

アレンジしたパターンはこちら

F's room T-25 バックリボンのプルオーバー

 

松下.jpg

 

 

松下2.jpg

 

 

 

F's room TK-1 ドルマン袖のワンピース

S__60678225.jpg

夏といえばリップル!

涼しいリップルでドルマン袖のワンピースに。

細かいリップルは良く見ますが、当店のおススメリップル!ポコポコが大きいの!

S__60678224.jpg

でも、縫いやすさに問題は全く無し👍

色違いでオレンジもあります。

中村.jpg

 

中村2.jpg

 

 

中村 (2).jpg

 

 

中村 (1).jpg

 

 

パイナップルのプルオーバー

使用糸:ダイヤ毛糸

マスターシードコットンクロッシェ

カラー:3076玉使用

使用針:4/0号

お袖もついているので

腕をあげると

綺麗なドレープになります〜

北出.jpg

 

北出2.jpg

 

フィットパターン 4778

ベビーじんべい

S__60678234.jpg

 

イカ🍉柄は男の子でも女の子でもいいですね。

松下3.jpg

 

 

あみぐるみ

北出3.jpg

使用糸:ハマナカ あみぐるみが編みたくなる糸

こちらの毛糸をお買い上げの方でご希望の

型には編み図もご用意しております。

 

以上!!7月のスタッフ作品でした。

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
札幌市の北区・西区・函館市・苫小牧市の4店舗と
オンラインショップを持つ手芸店