011-736-0003
札幌市の北区・西区・函館市・苫小牧市の4店舗と
オンラインショップを持つ手芸店

作品紹介

2019
11 / 29
09:29

トートリュック

CIMG9012.jpg

普段はトートバッグ

背負いたい時には

サッとリュックに早変わり♪

CIMG9022.JPGCIMG9026.JPGCIMG9028.JPGCIMG9030.JPG

 

 

 

CIMG8684.JPGCIMG8686.JPG

 

ショルダー持ち手の位置を変えると

リュックの形を変えられますよ

CIMG8696.JPGCIMG8698.JPG

 

 

 

2019
06 / 28
14:47

本部

190628144636-5d15a9bc23bbc_m.jpg

ご存じでしょうか?コレ↓

40991.jpg

鍋つかみではございません!

40992.jpg

これは「おしっこブロック」です!

男の子のお子様がいらっしゃるご家庭では一度くらい

ありませんか?おむつ交換の時に…………

市販もされているのですが、はぎれで充分つくれます。

但し、肌にあたる布は今回はネル生地を使用(布ナプキン作成にも使ってます)

しています。他にはタオルもおすすめです。

 

次は口金を使ったい携帯お裁縫ケース

↓現物は現在「琴似店」にあります!

37311.jpg

37309.jpg

如何でしょうか?

ノートカバーもいいですが、お裁縫ケースもありですね。

ちなみにノートカバーだと↓

37323.jpg

37322.jpg

迷彩柄のノートカバーは表はラミネート生地を

内側はリネンを使っています。

口金の初心者さんにも手軽に始める事ができる口金ですよ。

 

2019
06 / 21
12:01

麻生店

S__5373970.jpg

フリル袖ブラウス

S__5439492.jpgS__5439493.jpg

西瓜の生地で

S__5373968.jpg

マイケルミラーのフェアリーシリーズ

ティシュボックスケース

S__5373970.jpg

S__5373969.jpgS__5373975.jpg

パッチワーク作品のバック

S__5373973.jpg

 

2019
05 / 31
14:15

各店チャームドール 作りました!

荒1.jpg

北見店の作品.jpg

青ドレス前.jpgうさぎ前.jpg

男子前.jpg

 

 

苫小牧店.jpg

 

11438.jpg11449.jpg

 

伊達店の作品.jpg

佐々木1マダム.jpg小関猫1.jpg

 

 

ウエディングドレス.jpg

濱中1ウエディング.jpg濱中2.jpg

 

加藤さん.jpg

加藤1フォーマル.jpg加藤2.jpg

加藤4.jpg

 

函館店の作品.jpg

50s前.jpg50s後.jpg

 

うさぎ前.jpgうさぎ後ろ.jpg

 

麻生店

溝×2体.jpg

溝1.jpg溝2.jpg

溝グループ.jpg

 

溝4.jpg溝3.jpg

 

荒洋装×2.jpg

荒2.jpg荒4.jpg

 

荒和装×2.jpg

 

荒1.jpg荒3.jpg

すすきの店.jpg

すうさぎ.jpgス女子.jpg

琴似店.jpg

うさぎさん.JPG

DSCN0057 1.JPGDSCN0058 3.JPG

DSCN0055 4.JPG

 

 

2019
05 / 23
16:10

琴似店(イトーヨーカ堂2階)

DSCN0046.JPG

 

 

小物入れ(佐藤).JPG

・バックインバック

・多目的トレー

帰宅して、ポケットのものはこのトレーにポイ!

巾着(佐藤).JPG

これからの季節に如何でしょうか?

浴衣はもちろん甚平さんにも似合いますね。

通帳入れ(久保).JPG

・通帳ケース

中身も見て頂きたかったのですが……(´;ω;`)ウゥゥ

中身の写真は次回のお楽しみです。

この口金、いろいろな使い道があります。

180度開くのでがまぐち口金の初心者さんも手軽に作れます。

ヨーヨーバック②(小野寺).JPG

・チクチクヨークバック

30個のチクチクヨーク!製作者のスタッフもがんばりました!