作品紹介
2025年8月のスタッフ作品

猛暑だった夏が終わろうとしていますね…
今年は本当に暑くて「27℃」くらいじゃ
「あれ?今日、涼しいね~」なって思ってました🤗
今年は10月あたりまで平年よりも暖かいと長期予報で
言ってましたが寒さが苦手な主には喜ばしいです(*^▽^*)
さて、8月のご紹介は琴似店よりご案内いたします♪
「琴似店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:011-613-7300
F’S room M-11 簡単ギャザースカート
人気のある「echino」で作りました
F’S room T-33 肩切り替えブラウス
F’S room M-12 ロングフレアスカート
2つのパターンを使ってセットアップしてみました
F’S room TK-1 ドルマン袖のワンピース
今回は麻100%生地で作りました
F’S room U-8 ストレートパンツ
echino綿麻生地を使用して
夏らしく派手めな柄でせめてます!!!
F’S room EK-10 胸元ギャザーエプロン
こちらのパターン、エプロンの中でも
上位人気のパターンです
F’S room M-19 6枚はぎのフレアスカート
トロワッシャー生地で作りました
速乾性のある生地になります
👇ポケットはこんな感じ
F’S room TK-8 ギャザーブラウス
刺繡レース生地と無地生地を使用
袖口は共布のひもを通してアクセントづけしてます
F’S room T-33肩切り替えブラウス
🌸150cm巾1mで作るタックスカート🌸
以上、琴似店でした。
「麻生店」
営業時間:10:00~19:00
電話番号:011-717-1177
麻生のテーマは
ヤーンショップ藤オリジナルパターン
F'S roomで作る『夏のトップス』です♪
トップスに合うスカート&パンツもコーデしてご紹介します✨
F’S room T-25 バックリボンのプルオーバー
正面からのスタイルはシンプルですが
後ろでリボンを結ぶ大人かわいいです💛
F’S room T-8 ギャザーブラウス
前はギャザー、後ろは切り替えてタックのある
デザインでスッキリ(*^▽^*)
F’S room TK-11 簡単プルオーバー
今回は、シャーリングが施された生地なので
シンプルなデザインのブラウスもこんなステキに!✨
F’S room T-35 モモンガブラウス
広げるとまさにモモンガ
みたいなデザイン🩷
とっても着やすく、人気のデザインです♪
F’S room T-31 ボリュウーム袖のブラウス
お袖がバルーンになっているのが特徴です
F’S room T-13 コクーンブラウス
スッキリしたデザインなので、カジュアルなスカートやパンツでも
ボリュミーなギャザースカートにも合わせやすいブラウスです♪
F’S room T-29 ぽわん袖のプルオーバー
下がった袖付けからギャザーでボリュームのある
デザインが特徴です♪
大人かわいいと大人気のパターンです
F’S room T-34 クシュクシュ袖のブラウス
袖の内側をクシュクシュさせると、
気になる肘を隠せてシルエットもきれいです♪
S room T-7 イージーブラウス
生地の柄を袖と裾に利用して作りました♪
とっても簡単で、サラッと着られるブラウスです
F’S room T-32 背中タックのプルオーバー
シンプル!だけど後ろにタックをとっていることで
胸まわりが楽で着心地いいですよ♪
F’S room T-22 コクーンベスト
後ろが分かれている、back styleが人気のベストです✨
どんな物に合わせてもステキになる優れもののベストです👍
👇前 👇後
夏物にピッタリの
F'S roomのパターンで作るトップスをご紹介しましたが
これからの秋、冬にオススメのパターンもたくさんありますので、
次回をお楽しみに♪♪♪
ここからは
🎶アミアミ編み物です🎶
【アームウォーマー】
🌟使用糸:約40ℊ
🌟使用針:輪針80cm 2.5㎜
👇KFSで編んでみた
👇レギアで編んでみた
👇Opal4本撚り
こちらの作成者曰く
あまりに可愛くて「沼」にはまり
編み続けてました(^_-)-☆との事でした
🧶カーディガン編んでみた🐏
こちらは
「原ウール」さんの
アミティコットン9玉
使用針:3/0号
🌟定番 ストール🌟
一度は挑戦したい
パイナップル編みです
使用糸:オリムパスエミーグランデ5玉
使用針:2/0号かぎ針
以上、2店舗でした。
如何でしたでしょうか
次月も皆様にお届けしたいレシピを
ご案内できるようスタッフ一同
いまから、チクチク頑張ります*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ
最後までお読みいただきありがとうございました
ヤーンショップ藤ではInstagramもやっています
是非ご覧くださいね
👇ポチっと飛びます